キーシンの祈りの言葉
エフゲニー・キーシン
ピアニストのキーシンがめざましい活躍。
アメリカ・ニューヨークのグランドゼロでの演奏会を見ました。
昔知っていたより、2周り位大きくなり、すっかり青年より、中堅どころですね。
昔は天才少年が現れたかと思いました。
昔の少年時代を知っているので、躍進めざましいです。
的確な演奏と、表現力を兼ね備えた立派な青年に成長されました、
子供の頃は、本当に天才少年でしたが、そこから研鑽をついで、今花ざかりですね。
今後が「楽しみです」ね。
手も大きいですし、テクニックも確かです。
関連記事
-
-
ピアノも!遊びも!勉強も!
ピアノの練習は時間がかかる ピアノって、ピアノの進度が進めば進むほど、練習時間が必要になります。以
-
-
春休みの無料体験レッスン(お子様)
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 お彼岸にお墓とお寺に出かけました。 暖かい日で、うぐい
-
-
ピアノで弾きたい曲!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 この曲をピアノで弾きたい! ・・と云って、中学3年生の
-
-
シューマンのお墓参り
今日、ラジオで シューベルトの交響曲第8番 が流れていました。 第8番はハ長調で、第6番の
-
-
ピアノレッスンの帰りは笑顔で!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノのレッスンで弾けなかったり、 先生の言われる
- PREV
- 音階、音色と課題は様々
- NEXT
- 留学の、嬉しいお知らせ