関西桐朋会・京都コンサート
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。
私の所属します、
関西桐朋会の「コンサートシリーズVol.4 in 京都」が先日無事、盛会に終わりました。
場所は京都府民会館「アルティー」です。
関西桐朋会は桐朋学園の同窓生、在校生とその保護者で構成される全国には存在しない会の形態です。
コンサートを作り上げるのは大変ですが、「関西桐朋会」の保護者の方のお力はとても心強く、
いつも徹底したスケジュールの元、見事に開催されます。
当日は同窓生は弾けば良い状態にして下さるので、マネージメントもつけずに、いつも成功へと導いて下さいます。
今回は元々出演される予定の方が、急に病気になり、代役は今、留学中の新進のピア二ストです。
出演者の年齢の幅は広く、お陰様でとても温かみのあるコンサートになりました。
ご来場下さった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
留学先から一時帰国して、出演。
ピアノ、フルート、オーボエ、ヴァイオリンで生き生きと同窓生たちが弾かれる姿は、
いつも気持ちよく、楽しみです。
最後に会場の皆様と「夕焼け小焼け」「赤とんぼ」を歌って。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料体験レッスン大好評受付中
〒659-0074 芦屋市平田町1-29
講師 矢橋高子(やばし たかこ)
桐朋学園大学 ピアノ科卒業
080-2441-8054
関連記事
-
-
ピアノの練習で育む音脳とは③
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノの練習を毎日続けて、4~5年も経つと、 成長
-
-
関西桐朋会「秋の講演会」~岩崎淑先生をお招きして~
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 私が所属する桐朋学園の同窓生と家族で作る『関西桐朋会
-
-
ベルリン・フィルの野外コンサート
懐かしい野外コンサート テレビでベルリン・フィルの野外コンサートが放映されました。 オーケス
-
-
スタンウェイ ジャパン ㏌ 神戸
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日、スタンウェイジャパン神戸で菊地葉子先生の
-
-
音高・音大・受験シーズン
皆様、こんばんは。 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 寒さが次第に厳しくなってきました。
- PREV
- 年中さんのK君がお姉さんに「上手だねえ!」
- NEXT
- スタンウェイピアノの調律