バッハの好き、嫌い

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   私の教室では、ツェルニー30番が10番を過ぎた辺りから、 バッハのインベンション(2声)を始めています。 バッハには子供が沢山

続きを見る

ピアノの譜読み

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 久しぶりの投稿です。   ピアノの譜読みは本当に大変です。 右手の譜読みに少し慣れたら、左手の譜読みを始めます。 ドレミファ

続きを見る

連弾リレー「ウォルフガングの玉手箱」

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   今年の発表会は春畑セロリさんの連弾リレー「ウォルフガングの玉手箱」に挑戦致しました。   計画を立てていた春ごろには

続きを見る

発表会が終わって

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 夏休みに無事に発表会が終わりました。 今年はソロ、デュオ、に加えて、 春畑セロリさん編曲の「ウォルフガングの玉手箱」に挑戦致しました。

続きを見る

茨木教室の室長の交代

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   私の勤務する桐朋学園子どものための音楽教室・茨木教室は、 このたび、室長が交代されることになりました。 9年間、茨

続きを見る


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑