絶対音感トレーニングとは!

 

絶対音感をご存知ですか?

絶対音感とは音を聴くと全てをドレミで答えられる能力の事を言います。

その中には机を叩く音や雨音までドレミで聴ける人もいる程です。

(そこまでは必要は無いと思いますが)

 

絶対音感がつく事の目的は、

子供の成長期の脳にとても良い効果がある事、

音楽で自己表現をすることが簡単になる事、

そして、耳が良いので、

母国語では無い多言語の発音が聴く力で母国語のような発音が出来るようにもなります。

 

「アインシュタインファクター」と云う本で書かれていますが、

初見で楽譜を読む訓練や絶対音感が身につく訓練よって、

IQが永続的に10ポイント上げられる!・・・と言われています。

 

また、絶対音感には単語の理解力や、数学の能力に使う脳を大きく作用する力があるとも

言われています。

音楽家になって欲しくても、そうでなくても、

子供の脳の発達に良い影響を及ぼすことは、間違いありません。

 

また、音楽が好きになったお子さんは、「作曲が出来るようになる」、

ユーチューブで聴いた曲が楽譜に出来たりします。

このようなレベルになると本当の音楽の楽しさが理解できるのかも知れません。

 

絶対音感は「天才」が初めから持っている能力では無く、

訓練すればほとんどの子供が身につけられる能力です。

但し、この能力を身につけるには、6歳半までと云う年齢までです。

6歳半を超えてしまうと、残念ながら身につける事は出来ません。

 

「カノンピアノ」では4歳半からピアノを弾きたい方に、

絶対音感トレーニングを付けております。

ピアノを弾くだけでなく、絶対音感も身に付けて欲しいと願っています。

 

 

 

※お電話での問い合わせを頂いていますが、

レッスン中で出られない場合もありますので、

出来ましたら、メールでお尋ねいただけると有り難いです。

カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29

講師 矢橋高子(やばし たかこ)

桐朋学園大学 ピアノ科卒業

080-2441-8054

レッスン室 スタンウェイピアノ

関連記事

レッスンノート

ピアノのレッスンノート

便利なレッスンノート 私の「カノンピアノ」教室では、ピアノ導入の生徒さんにレッスンノートを使ってい

記事を読む

ピアノの発表会のお手紙

生徒さんからのお手紙

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 12月の発表会のあと、生徒さんからお手紙やお葉書を頂

記事を読む

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」R君

暗譜!あんぷ!アンプ!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノの独奏はいつも「暗譜」が必要です。 暗譜は出来た

記事を読む

絶対音感トレーニング ハンドサイン

絶対音感トレーニングのお問い合わせとハンドサイン

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」 芦屋市のピアノ教室「カノンピ

記事を読む

最高齢のピアノの生徒さん

最高齢の生徒さん!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 私の教室の最高齢の生徒さん、毎日30分ずつ練習して

記事を読む

ヴァイオリンの伴奏

ヴァイオリンの伴奏

オーケストラパートの演奏 ドボルザークの、ヴァイオリン協奏曲の、オーケストラ部分の伴奏をすることに

記事を読む

二人でお茶

たまには生徒さんと!

私のレッスン室は「飲食禁止」なのですが、最近「飲」は仕方がありません。 確かにピアノの練習をし

記事を読む

ピアノを弾く人

ピアノを弾き続けること!

ミニコンサート 私の所属する、関西桐朋会では4月に総会があります。3年前から、総会の折には30分程

記事を読む

ギロック

叙情小曲集

ブログのつながりで・・ 最近、私がブログを書くようになった関係で、沢山の方々とブログでつながりがで

記事を読む

ピアノを弾く生徒さんの手

先生、ここ教えて!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   ピアノを習い始めて3年と少

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑