公開レッスン
私が勤務する
「桐朋学園・茨木教室」では、毎年公開レッスンをしております。
今年、6月21日(土)は関本昌平先生のピアノ公開レッスンです。
受講生が多かったのですが、関本先生は全員をお引き受け下さいました。
コンクールを受ける方が、数名受講されます。
連日ですが、6月22日(日)は久保田巧先生のヴァイオリン公開レッスンです。
ヴァイオリンのレッスンはピアノとは全然違うといっけん思われるかも知れませんが、
やはり音楽に境界は無いように思います。
ご興味がありましたら、是非お出で下さい。
※お電話での問い合わせを頂いていますが、
レッスン中で出られない場合もありますので、
出来ましたら、メールでお尋ねいただけると有り難いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料体験レッスン大好評受付中
〒659-0074 芦屋市平田町1-29
講師 矢橋高子(やばし たかこ)
桐朋学園大学 ピアノ科卒業
080-2441-8054
関連記事
-
-
英国王立検定の楽典を始めました。
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 来年の英国王立検定の楽典に備えて、グレード2の楽典
-
-
生徒さん・保護者の方からの声
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 発表会が終わって2週間余り。 生徒さんや
-
-
久しぶりの大人の生徒さん
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、久しぶりに大人の生徒さんの体験レッスンをお受けして
-
-
ピアノは導入から両手で!
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 「カノンピアノ」では、片手ずつの練習のあと、両
-
-
ピアノを弾くのは全身運動
ピアノを弾く事 ピアノを弾く!・・その姿を見ると、腕と指だけで弾いているように見えるかも知れません
-
-
「無料体験レッスン」 不手際のお詫び
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年の4月までに、メールでご連絡を頂きました方に、
-
-
冬期講習でできること。
強化レッスン 昨日、私が勤務している、教室の冬期講習が終わりました。 受験生や日頃、ここを強
-
-
ピアノ・クリスマス会に向けて
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年のクリスマスイヴにピアノの弾き合い会&クリスマ
- PREV
- 楽しいカレンダー
- NEXT
- 絶対音感トレーニングとは!