ピアノの練習のテキスト

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

ピアノの練習用のテキストは、楽譜店に溢れるほどあります。

その中で

どれが生徒さんに合うのかを見極めること

は、とても大切なことです。

年齢によって、この教材を使おう!・・と云う事を一応決めています。

けれども、

副教材を使った方が良い生徒さん

もいらっしゃいます。

 

ピアノレッスン副教材

 

 

 

 

 

 

 

遠回りしているように見えることがあるかも知れません。

でも、本当に大切なことは理解することです。

理解が進めば、難しかったこともすんなりと解って、

逆にピアノを弾くことが簡単に進むことは多々あります。

楽譜店に行くと、新しい教材に出会えます。

生徒さんの顔を思い浮かべて、

その教材が適当かどうかを考える時間は、

とても楽しい時間で、アッという間に2時間ほどが経ってしまいます。

芦屋市の隣の西宮市にララポートがあり、その中に「島村楽器」があります。

そこが、私にとって楽譜が1番見やすい楽器店です。

また、近いですし・・

駐車場もあるので、時間を気にしないでゆっくりと見ることが出来ます。

芦屋市や神戸市の楽器店にもお世話になりますが、「島村楽器」の1割引きも魅力です。

 

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

ようこそ芦屋市のピアノ教室 「カノンピアノ」のホームページへ!

「カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29

080-2441-8054

 

 

 

 

 

 

関連記事

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」メンテナンス

夏の終わりの身体メンテナンス

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 厳しい暑さのこの夏、涼しい風が吹いてきたところで、

記事を読む

二人でお茶

たまには生徒さんと!

私のレッスン室は「飲食禁止」なのですが、最近「飲」は仕方がありません。 確かにピアノの練習をし

記事を読む

時間は作るもの!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 勉強とピアノの両立に悩む中学生がいます。 中学生も3年

記事を読む

ピアノ 教材

教材選び

今日は、芦屋から近い楽器店で、楽譜、音感教育関連の教材や、音符カードを選びに行ってきました。

記事を読む

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」レッスン室

レッスン室の温度調整

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年の夏は大変暑かったですね。 (まだ夏の途中

記事を読む

スタンウェイピアノ インフルエンザ対策

ピアノとインフルエンザ対策

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年になって寒~い冬がやってきて、ピアノのレッ

記事を読む

コードでピアノを弾こう!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 小学校1年生から1年間でバイエルが終了する生徒さん、

記事を読む

ショパン曲集

ショパンのピアノ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 最近、無性にショパンが弾きたくなって、 色々な曲を譜読

記事を読む

脳について2

ピアノのレッスンをお勧めする理由

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   ピアノを弾く!・・と云う事は、

記事を読む

湯泉神社

去年と今年の初詣

初詣に思うこと この何年か、お正月は有馬温泉で過ごしています。 今年は元旦の夕方から雪が降っ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑