ピアノの練習のテキスト

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

ピアノの練習用のテキストは、楽譜店に溢れるほどあります。

その中で

どれが生徒さんに合うのかを見極めること

は、とても大切なことです。

年齢によって、この教材を使おう!・・と云う事を一応決めています。

けれども、

副教材を使った方が良い生徒さん

もいらっしゃいます。

 

ピアノレッスン副教材

 

 

 

 

 

 

 

遠回りしているように見えることがあるかも知れません。

でも、本当に大切なことは理解することです。

理解が進めば、難しかったこともすんなりと解って、

逆にピアノを弾くことが簡単に進むことは多々あります。

楽譜店に行くと、新しい教材に出会えます。

生徒さんの顔を思い浮かべて、

その教材が適当かどうかを考える時間は、

とても楽しい時間で、アッという間に2時間ほどが経ってしまいます。

芦屋市の隣の西宮市にララポートがあり、その中に「島村楽器」があります。

そこが、私にとって楽譜が1番見やすい楽器店です。

また、近いですし・・

駐車場もあるので、時間を気にしないでゆっくりと見ることが出来ます。

芦屋市や神戸市の楽器店にもお世話になりますが、「島村楽器」の1割引きも魅力です。

 

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

http://canonpiano.com

「カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29

080-2441-8054

 

 

 

 

 

 

関連記事

芦屋 八重桜

家にいよう! でも・・

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   今、「家にいよう!」、8割の人

記事を読む

ABRSM 英国王立ピアノ検定

ABRSM・英国王立音楽検定の証書

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 5月に ABRSM・英国王立音楽検定のグレード7を

記事を読む

フルート

楽しみ方は色々!

物事には、楽しみ方が人それぞれあって、音楽も好きなことを好きなように楽しんで、毎日生き生きと過ごせた

記事を読む

ベリーニ

打ち上げ!

クリスマスコンサート後の、打ち上げ。 ことしは、クリスマスコンサートに出演される方が少ないので、コ

記事を読む

ピアノ ト長調音階

年長さんのト長調音階

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 この春から年長さんのSちゃん、ハ長調の音階の次に

記事を読む

子供の手の形

小さな手で、小さな身体で・・!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 小さな手で、小さな身体で、ピアノを弾く生徒さん達。

記事を読む

スタンウェイ

入会金無料!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 以前に友人のピアノの先生から、 「先生のピアノ教室

記事を読む

兵庫県立芸術文化センター 見学会

兵庫県立芸術文化センターの見学

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 夏の発表会を兵庫県立芸術文化センターの小ホール

記事を読む

きれいな手の形

ピアノを弾く時の脱力 腕 ②

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今回はピアノに向かう時の手と腕の骨の成り立ちについて

記事を読む

導入のテキスト

導入の生徒さん

導入の生徒さんのテキスト選び、 生徒さんの年齢にもよりますが、大体1ヶ月を過ぎた頃から、両手で弾け

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑