教材選び
今日は、芦屋から近い楽器店で、楽譜、音感教育関連の教材や、音符カードを選びに行ってきました。
楽譜や教材って山のようにあり、いつも困ってしまいます。
ピアノの関係、特に小さい方用の楽譜と教材は、多いですね。
ゆっくり見ていたら、あっと云う間に時間が過ぎてしまいます。
又、楽しいので、ついつい見てしまいます。
私は、小さい生徒さんには、楽譜の他に、音符が書ける五線ノートを、いつも持ってきてもらいます。
そこに、生徒さんの見ている前で、音符を書いていきます。
そうすると、いざ、生徒さんが書くときには、もう書き方がわかっている!・・と云うふうになります。
いちいち説明しなくても、わかっているので、子供の力って、スゴイですね。
何事も関連づけておくと、後々スムーズにいきます。
今日は楽器店で、五線が引ける、ボールペンを見つけました。
便利そうだったので、買おうかどうしようか、迷ってしまいました。
買う気になったのですが、替芯が無いことに気づきました。
お店の方に聞いても、結局わからず、今日は買いませんでしたが、迷っています。
又、五線のテープ(五線が書いてある、書き込めるセロテープのような物)もあり、迷ってばかりいました。
いつも、同じ幅になるように、五線を引いたりしますが、結構面倒くさいんです。
心は揺れますが、次に行くまでの宿題にしておきます。
・・などなど、優秀そうな物があると、すぐに欲しくなったりしますが、さて、これはどうしましょう!
生徒さんの前で使って見たい気もしますが、そんな物で、目先の楽しさを味わっても、仕方無い気も致します。
結果は又、・・・と云うことに、しましょうか。
関連記事
-
ピアノ・デュオの楽譜
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 発表会を計画して、沢山の曲の中から、 生徒さん個々
-
英国王立音楽検定に合格されました。
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年の前期に「英国王立音楽検定」
-
ピアノを弾く時の脱力・手首ローリング
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 指の形がきれいに出来てきた
-
ABRSM・英国王立音楽検定の証書
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 5月に ABRSM・英国王立音楽検定のグレード7を
- PREV
- 連休が明けて、さてピアノの練習は?
- NEXT
- ハ音記号の読み方