合格の知らせ!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

今日は国公立大学入試・後期日程の合格発表でした。

昨年に続いて、K芸大に見事に合格されました。

最近、この大学は特に人気で、東京からも受けに来られます。

関西の国公立大学の位置づけでは無くなってきているようです。

ようやく、今年度の音楽大学入試が終わりました。

生徒さんお一人お一人が、一生懸命勉強された成果ですね。

3月末の卒業演奏会で演奏されます。

とても、楽しみです。

もう既に合格された方々は、次の曲に取り組んでいます。

練習に余念がありませんし、

入学後に困るかも知れない、

新曲視唱や和声などに取り組んでいる生徒さんもいて、

努力し続ける生徒さん達に、

微笑ましくもあり、ちょっと休んだら・・、等と余計な声を掛けたくなり・・

今、演奏する事が楽しくてしょうがないのですから、

本当に余計なお世話です。

楽しいことは、少々困難があっても、頑張り通す力を、

小さい時から養ってきたように思います。

勉強以外に沢山の時間を使い、体力を使って養ってきた力です。

これから、違った厳しさや困難に直面するかも知れませんが、

自分自身を信じて、一歩ずつ歩んで欲しいと願っています。

演奏会の案内も楽しみです。

本当に、合格おめでとうございます。

 

 

芦屋市 /   神戸市東灘区 /   神戸市灘区 / 神戸市中央区  /  西宮市 /   宝塚市

お問い合わせ (無料体験レッスン等)

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

http://canonpiano.com

「カノンピアノ」 日常のあれこれ

http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/

関連記事

tea

ティータイム

香りの良い、お紅茶をいただきました。     &nbs

記事を読む

絶対音感トレーニング ハンドサイン

絶対音感を育てる。

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   現在、絶対音感トレーニング中の

記事を読む

楽譜を書こう!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノの生徒さんで7歳までの方には、絶対音感トレーニ

記事を読む

ブルクミューラーの「アラベスク」

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年も早や12月、「ピアノ・クリスマス会」まで3週

記事を読む

岡本先生のCD

記念のCD・みずみずしい演奏

記念のCD 岡本美智子先生の古希のお祝いの帰り、先生が1枚のCDを記念にくださいました。 3

記事を読む

新しい生徒さんを迎える準備

新春のガーデニング 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 新春に体験レッスンやレッスンに

記事を読む

ヘンゼルとグレーテル

フンパーディンクの「ヘンゼルとグレーテル」

今年のクリスマス会 9月になると、音楽教室では、今年のクリスマス会をどんなものにしたいのか、考え始

記事を読む

夏休みの成果

夏休みも残りわずか。 夏休みも後1週間になりました。 夏休み、一生懸命ピアノを弾いて、頑張っ

記事を読む

no image

ピアノ導入時期の副教科

絶対音感トレーニング 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」では、ピアノを習い始めた方(6才半まで)を

記事を読む

メトロノーム

メトロノームの大切な練習

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 皆様はピアノの練習の時に、 メトロノームをお

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑