生徒さんグッズ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

ピアノを始めたばかりの生徒さんには、上手に弾けたり、曲が終わった時に、

頑張りシールやスタンプをレッスンノートに押して頂いてます。

スタンプ1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お一人ずつ違うのですが、それは生徒さんご本人にお任せしています。

女の子は「雪とアナの女王」や「プリンセス」のシールが好きですね。

スタンプをレッスンノートやピアノの本に押したりして、それぞれの楽しみ方があります。

ところが、

男の子のグッズがなかなかありません。

唯一あるのが、恐竜のスタンプです。

スタンプ2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恐竜は、男の子みんな好きなようで、レッスンノートに押して帰って行かれます。

「スヌーピー」や「くまのプーさん」のレッスンノートはあるのですが、

シールがなかなかありませんね。

ほかには「妖怪ウォッチ」や「ポケモン」です。

子どもが小さかった時に流行りましたが、「ポケモン」は今も健在で驚きました。

楽譜を見に行った時に、シールやレッスンノートも見て、

生徒さん達が好きそうなものを買っておきます。

選べるグッズが少ないので、またどこかに出かけた時に、買っておきたいと思います。

レッスンのためのグッズですが、何事も楽しくスムーズに進めるためのグッズでもあります。

楽しいものがありましたら、ご紹介ください

・・とお願いして。

 

お問い合わせ (中学生以下の無料体験レッスン等)

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

ようこそ芦屋市のピアノ教室 「カノンピアノ」のホームページへ!

「カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/

 

 

 

関連記事

湯泉神社

去年と今年の初詣

初詣に思うこと この何年か、お正月は有馬温泉で過ごしています。 今年は元旦の夕方から雪が降っ

記事を読む

岡本先生と

出会いと別れ

大晦日 今年も最後の日になりました。 皆様はどのようにお過ごしですか? 私は、今年出会

記事を読む

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」

ピアノ発表会の力

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 「カノンピアノ」のクリスマスコンサートは 今年の春

記事を読む

体験レッスン

体験レッスンって何をするんだろう?

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日体験レッスンを受けて下さった方が、ピアノ教室に入

記事を読む

ピアノ 無料体験レッスン

「無料体験レッスン」 不手際のお詫び

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年の4月までに、メールでご連絡を頂きました方に、

記事を読む

お月謝について

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 6月の半ばからイギリスへ行きます。 そのために

記事を読む

オンラインレッスン iPad

レッスンの再開

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先週、関西2府1県の緊急事態宣言が解除されまし

記事を読む

キーシン

キーシンの祈りの言葉

エフゲニー・キーシン ピアニストのキーシンがめざましい活躍。 アメリカ・ニューヨークのグラン

記事を読む

no image

ピアノ副科の楽器

電子ピアノ ピアノ副科の方で、新しく習われようとされる方で、良くこんな質問があります。 「ピ

記事を読む

ピアノの階段

ピアノの階段

音が出る階段 最近、ピアノを使って、色々な発想をしている方が、沢山いらっしゃいます。 面白い

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑