桐朋・音楽教室の休講

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

 

私が所属している、

桐朋学園の音楽教室「茨木教室」が休講になりました。

3月末に予定していました「卒業演奏会」とオーケストラのコンサートも中止になってしまいました。

 

先週、指揮者の岩村先生やチェロの北口先生が来られて、

みんな一生懸命演奏をしていましたので、本当に残念です。

 

ソルフェージュのクラス授業は2月29日からお休みになりました。

実技レッスンはすることになりましたが、

ピアノは同じ鍵盤を弾くので、接触感染が怖いです。

 

 

教室には、消毒薬などが置かれていないので、

29日のレッスンには自宅のエタノールを持参し、鍵盤も拭きました。

 

自宅レッスンとは違って、大勢の生徒さんがピアノを弾かれるので、

ピアノの先生方のピアノの鍵盤や手指の衛生管理は大変です。

 

他の楽器は、生徒さん自身の楽器が使えますし、

少し距離を取ってのレッスンも出来ます。

なかなか気を遣います。

 

取りあえず、2月29日は無事に終えたと思いたいです。

生徒さんには次週のお休みをお伝えしました。

潜伏期間が2週間くらいのようですので、

お互いに元気なら、2週間後にレッスンをしたいと思います。

『政府からも3月14日を目処に』とのことでした。

 

今年度も頑張ってレッスンをしておいたので、年間のレッスン回数はクリアできそうです。

 

とにかく、皆で乗り切るしかありませんね。

頑張ろう~!

 

・・・と云うことで

 

しばらくの間、

「カノンピアノ」の体験レッスンはお休みに致します。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29

講師 矢橋高子(やばし たかこ)

桐朋学園大学 ピアノ科卒業

080-2441-8054

レッスン室 スタンウェイピアノ

関連記事

芦屋川 桜

ピアノレッスンの中止とオンラインレッスンのお知らせ

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今週、 国からに新型・コロナウイルスの「緊急

記事を読む

フェスティバルホール

新しくなった、大阪フェスティバルホール!!

お誘い 今日も過ごしやすい日でした。芦屋川から見た六甲山がとてもキレイな緑色で、木々の命を感じます

記事を読む

楽譜選び

楽譜選び

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノを弾く時に、楽譜はそのように選んでいますか? 小

記事を読む

スタンウェイピアノ ハンブルグ ニューヨーク 調律

スタンウェイピアノの調律

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   新年、明けましておめでとうござ

記事を読む

発達障害とピアノ練習

発達障害とピアノ ①

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 皆さんは「発達障害」と聞かれると、どのように思われますか

記事を読む

ベートーヴェン

Adagioってむずかしい

ソナタの2楽章 今、ベートーヴェンのソナタの2楽章(Op.2No.1)を弾いている生徒さんがいます

記事を読む

楽譜を書こう!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノの生徒さんで7歳までの方には、絶対音感トレーニ

記事を読む

生徒 楽譜

耳コピーの能力

なんでも弾ける、耳コピー力 以前に耳コピーが出来すぎる方の短所、楽譜が読み取れない話を致しました。

記事を読む

no image

父の「月光」

大人のピアノ ピアノが大人になっても弾ける理由は、私の父に、原点があります。 父はピアノを弾

記事を読む

バイエル

レッスンが始まります

今日、5日からレッスンが始まります。 今年はR君のレッスンからスタート致します。 皆さん、2

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑