ウイルスから生徒さんを守るために

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

毎年この時期は、インフルエンザから生徒さんを守るために、

ピアノの鍵盤の除菌をしています。

 

今年は「新型肺炎・コロナウイルス」が流行っています。

中国の武漢から発生したようですが、現在は28カ国で感染が確認されているとのことでした。

 

毎年、生徒さんからピアノの鍵盤からのインフルエンザ等の感染を防ぐために除菌はしていますが、

これで良いということは無いように思っています。

除菌はアルコールは鍵盤を痛めるため、水を原料とした

「ピュアウォーター」のウェットティッシュを使っています。

新型・コロナウイルス ピアノの除菌

 

新型・コロナウイルス ピアノの除菌

 

 

毎年思うことですが、ピアノ以外の楽器、

ヴァイオリン等はご本人の楽器をレッスンで使われまですので、

 

新型・コロナウイルス ピアノの除菌 ヴァイオリン

左は年中さんの1/16の楽器、右が年長さんの1/8の楽器です。

自分の楽器で演奏できる、羨ましいですね。

 

ウイルスをここまで心配することは無いように思いますが、

ピアノは生徒さん、皆さんが同じ鍵盤を弾かれますので細かな注意が必要です。

 

 

 

 

カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29

講師 矢橋高子(やばし たかこ)

桐朋学園大学 ピアノ科卒業

080-2441-8054

レッスン室 スタンウェイピアノ

 

 

関連記事

ハンブルグ・スタンウェイ 番匠

よみがえったハンブルグ・スタンウェイ!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ずっとスタンウェイをお世話下さった、Mさんが引

記事を読む

岡本美智子

恩師の会で東京へ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 明日から10月。 10月には東京で、 私の桐

記事を読む

レッスン室 スタンウェイピアノ

ピアノ・スタンウェイの紹介

ピアノの最高峰と云われるスタンウェイ! 私がこのピアノに出会ったのは高校生の桐朋の夏期講習でした。

記事を読む

公立中学

夏休みの繰り上げ

公立学校の変化 大阪の公立の学校は、夏休みが10日~1週間、早く始まったそうです。 先日の音

記事を読む

りそな銀行地下ホール

大阪の地下のホール!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、大阪のR銀行の本社ビルの講堂で、 「ABC新

記事を読む

ピアノレッスン室

いい手だね!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年中さんでピアノを始めた生徒さん、 2か月で 小

記事を読む

江崎整骨院

身体のメンテナンス

身体の痛み、凝りには ピアノを熱心に弾いたり、勉強を一生懸命したりすると、身体も疲れます。同じ姿勢

記事を読む

電子ピアノ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 最近、レッスンのお問い合わせで、 電子ピアノでの練

記事を読む

ピアノ鍵盤

風邪の季節のピアノケアー

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 いよいよ11月、風邪の季節がやってきました。 私もイン

記事を読む

レッスングッズ

生徒さんグッズ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノを始めたばかりの生徒さんには、上手に弾けたり、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑