こんなピアノが・・!
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。
朝日新聞にこんなピアノの記事が出ていました。
白鍵も黒鍵も平らで、黒鍵をまたいで白鍵を弾くようです。
そう!・・・
「平らな鍵盤のピアノ」
平らな鍵盤で演奏するピアニストの菅野邦彦さん、楽しそう!
目標額400万円だそうです。
写真だけではピアノの大きさなど良く解らないのですが、面白そうで、一度見てみたいです。
昔から、「手の小さい人用のピアノ」を作ったりして、
自分仕様のピアノを作成された方もいらっしゃいましたが、
結局は定着しませんでした。
年少さんの生徒さんも、高校生の生徒さんも、皆、同じサイズのピアノを弾きます。
ヴァイオリンもチェロも小さなサイズからあるのに、
小さな手でピアノの鍵盤を押さえるのは大変な事のように思えますが、
これも慣れてしまうと、当たり前のようになってしまうのが不思議です。
でも時々、こんな記事を目にすると、
ピアノにはまだまだ可能性があるように思えますね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料体験レッスン大好評受付中
〒659-0074 芦屋市平田町1-29
講師 矢橋高子(やばし たかこ)
桐朋学園大学 ピアノ科卒業
080-2441-8054
関連記事
-
-
ピアノは導入から両手で!
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 「カノンピアノ」では、片手ずつの練習のあと、両
-
-
レッスン室の温度調整
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年の夏は大変暑かったですね。 (まだ夏の途中
-
-
クリスマスのくまちゃん達
小さな子供は・・! 子供達が小さかった頃、 クリスマスプレゼントに、サンタさんが子供達にくれ
-
-
春休みの無料体験レッスン(お子様)
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 お彼岸にお墓とお寺に出かけました。 暖かい日で、うぐい
-
-
床暖マット こんな使い方があった!!
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノのレッスンをしていて、お待ちくださる保護
-
-
ここまできた電子ピアノ!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、楽器店から新刊の書籍の案内と共に、 電子ピア
- PREV
- ピアノは導入から両手で!
- NEXT
- 関西桐朋会・新人演奏会