パパの伴奏

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

最近、

「育メン」などと云う言葉が流行っています。

「カノンピアノ」にも「育メン」のパパがいらっしゃり、

お子さんのピアノの伴奏を弾いて下さっています。

子供の時に少し習っただけだそうですが、伴奏譜を見ながら一生懸命弾いて下さいます。

「おっ、違った!」「あれっ!」等の言葉が出ながら、最後まで何とかたどり着くときもあります。

又「僕が弾けていません・・」とおっしゃったりもして、

とても微笑ましいレッスンをさせて頂いています。

生徒さんは「パパの伴奏が好き!」だそうで、パパはお仕事が終わってから、練習されているようです。

ご家族3人で来られる時もあり、そんな時ママは、後ろで静かに見守って下さいます。

ご家族皆さんで、一つのことで一緒になれることは、そうそうありませんので、

お子さんが小さい時の良い思い出になりますね。

何よりお子さんが「パパの伴奏が好き!」と云うところが、パパの心を掴んでいます。

お父さんとの思い出って、日常生活でなかなか見えてきません

が、お嬢さんにとっても、後でとても良い思い出になると思います。

発表会をするときには、是非パパとの連弾を考えたいです。

簡単な曲でもよいです。

二人で弾くことが大切です。

パパとの良い思い出になりますように!

 

 

芦屋市 /   神戸市東灘区 /   神戸市灘区 / 神戸市中央区  /  西宮市 /   宝塚市

お問い合わせ (中学生以下の無料体験レッスン等)

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

ようこそ芦屋市のピアノ教室 「カノンピアノ」のホームページへ!

「カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/

 

 

 

関連記事

no image

大学に入学されても・・

生徒さんからのお便り K芸術大学に、この春合格した生徒さんから、夏のお便りを頂きました。 高

記事を読む

小澤征爾

小澤征爾とサイトウキネン・オーケストラ

サイトウキネン・オーケストラ サイトウキネン・オーケストラは、桐朋学園を創設した一人、斎藤秀雄先生

記事を読む

楽譜を書く

耳コピーで弾く!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 4月からピアノを始めた年長の生徒さん、もう 「ドレ

記事を読む

体験レッスン

体験レッスンって何をするんだろう?

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日体験レッスンを受けて下さった方が、ピアノ教室に入

記事を読む

クリスマスツリー

クリスマス会に向けて

全力練習! クリスマス会に向けて、全力練習中です。 クリスマス会にはピアノ伴奏を致します。

記事を読む

生徒さん・保護者の方からの声

生徒さん・保護者の方からの声

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 発表会が終わって2週間余り。 生徒さんや

記事を読む

ベルリン・フィル

ベルリン・フィルの野外コンサート

懐かしい野外コンサート テレビでベルリン・フィルの野外コンサートが放映されました。 オーケス

記事を読む

コードネーム

コードネームは機能的

音楽学習とコードネーム   昨夜の風雨が嘘のように、今日はからりと晴れた五月晴れ。

記事を読む

合格マーク

合格のお知らせ

今日は嬉しいご連絡をいただきました。 音楽大学の到達度テストに、この春から来て下さったSさんが、

記事を読む

僕、ドラえもんです

「ぼく、ドラえもんです💓」

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノを習いに来られる生徒さんの中には、とても

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑