神戸空港
今朝、家族を見送りに、神戸空港に行きました。
芦屋の自宅からは30分ほどの距離です。
神戸の沖を埋め立てたポートアイランドのまだまだ、先の沖を埋め立てています。
海を越える橋と、海の下を潜るトンネルがあります。
埋め立てたところからは大分沖まで、トンネルで行かないとなりませんが、
芦屋からは、とても便利な空港になりました。
神戸空港が出来ると云う話は、この阪神間に轟音がなり響く!・・との事で、
随分と反対運動がありました。
私も話を聞きに行きましたが、芦屋市民と云うことで、
神戸に住んでいる友人と一緒には、話が聞けませんでした。
神戸市の方々は勿論反対され、署名運動もされていたようです。
その神戸空港に行くことが、今になってあるとは思いませんでした。
空港の辺りは、神戸の街とは全く違いました。
沢山の倉庫や有名な会社など、
神戸特有の、海に面した利点を生かした産業が根付いているんだと感じました。
まだ夜が明けない、暗い時に空港に着きました。
小さく、きれいでコンパクトな、わかり易い空港でした。
沢山の車が駐車場に停まっていました。
この神戸空港から、沢山の場所に仕事や遊びで飛び立つ方々が、
沢山いらっしゃることもわかりました。
神戸空港が出来るまでのことを思い出しながら、夜の明けた街を、帰ってきました。
関連記事
-
-
ピアノ・クラスター奏法!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、私のピアノの恩師 岡本美智子先生の会が、東京
-
-
ポリーニのショパンのエチュード
若い人も、ポリーニ 高1の生徒さんに「誰のショパンのエチュードが好き?」・・と聞いたら、迷わずに、
-
-
ピアノを習い始めるのは「いつから?」
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノを習い始めるのは「いつからが一番良いか?」 ・・
-
-
生徒さんからのお手紙
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 12月の発表会のあと、生徒さんからお手紙やお葉書を頂
-
-
絶対音感トレーニングのお問い合わせとハンドサイン
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」 芦屋市のピアノ教室「カノンピ
-
-
春休みの無料体験レッスン(お子様)
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 お彼岸にお墓とお寺に出かけました。 暖かい日で、うぐい
- PREV
- 明日はクリスマスコンサート
- NEXT
- クリスマスコンサートが終わりました・生徒さんとのピアノデュオ