スタンウェイ・アーティスト

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

レッスン室にスタンウェイがやってきた時に、

スタンウェイ社から、スタンウェイをこよなく愛する、

アーティストのサインの入った、額入りの色紙をいただきました。

ポリーニやルービンシュタイン、ホロビッツのサインがあります。

レッスン室にはハンブルグ製とニューヨーク製があります。

音色が全く違う、2台のピアノは、どちらも思い出深いものです。

生徒さんが

コンクールに出される録音は、ハンブルグ製で致します。

ハンブルグ製は音色に深みがあるので、録音にはこちらが適しているように思います。

発表会やコンサートに出演される方には、ニューヨーク製

で弾くことをお勧めしています。

こちらはサイズは小さいのですが、パワーがあります。

又、音色がキラキラとしています。

ヨーロッパとアメリカの違いが、ピアノにも現れているのでしょうか?

タイプの違うピアノは、生徒さんの個性を引き出してくれます。

生徒さんも中学生になると、どちらで弾きたいのか言って下さる方が居て、

とても楽しみです。

音楽には、

時代時代のスタイルはあっても、

これが正しいと云うことがありません。

一人一人の個性が生きる指導

を心がけています。

同じ曲を弾いても、違った個性で、

生徒さん一人ずつが光って欲しいと願っています。

小さい時期からの、生徒さんの曲に対するイメージを、大切にしています。

小さい方には、お断りの無い限り、

絶対音感のトレーニングを、無料で実施しています。

ご興味のある方は、どうぞ、お問い合わせ下さい。

 

 

芦屋市 /   神戸市東灘区 /   神戸市灘区 /   西宮市 /   宝塚市

お問い合わせ (無料体験レッスン等)

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

http://canonpiano.com

「カノンピアノ」 日常のあれこれ

http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/

 

関連記事

代々木上原 ムジカーザ

ピアノ・クラスター奏法!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、私のピアノの恩師 岡本美智子先生の会が、東京

記事を読む

きれいな手の形

サクサク譜読み・スラッと暗譜!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 生徒さんがピアノを始める時、まず指の番号を覚えたり、

記事を読む

小学2年生のノート

書くのも好き!

兵庫県・芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 絶対音感トレーニング中の生徒さんも、トレーニ

記事を読む

ピアノ・クリスマス会

ピアノ・クリスマス会に向けて

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年のクリスマスイヴにピアノの弾き合い会&クリスマ

記事を読む

お花のプレゼント

生徒さんから!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 午後6時に来られる生徒さん、いつもちょっと早めですが

記事を読む

石井志都子

石井志都子先生

素晴らしい先生 私の勤務致します、桐朋学園の子供教室で10年に渡って室長をしてくださった、

記事を読む

4歳半から6歳までのお子さまをお持ちの方へ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 子どもにはそれぞれの期間に、 タイムリミットがあり

記事を読む

サンタさんのくまちゃん達

クリスマスのくまちゃん達

小さな子供は・・! 子供達が小さかった頃、 クリスマスプレゼントに、サンタさんが子供達にくれ

記事を読む

体験レッスン

楽しんでピアノを弾こう!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノの導入から半年ほど経つと、個々の差はあるものの

記事を読む

ピアノ

ピアノとピアノの調律

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日は芦屋の会員制ピアノサロンにピアノデュオの演奏を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑