ピアノ教則本とピアノ曲の研究

効率良く、ピアノ練習をすすめるには

常に効率よく、ピアノの練習が出来て、進度が早く進めるように、日頃から研究しています。

ピアノの教則本やピアノ曲のテキストは山のようにあります。

どんなに練習好きな人でも、弾ききれないほどの、曲数です。

それを大真面目に、アンプをして、発表会に出せるほどの練習をしていたら、なかなか進むことが出来ません。

腕の見せ所

出来ないところをできるまで弾く事は、勿論大切ですが、読譜力とどうマッチングさせるかは、先生の腕の見せ所かと思います。

アンプをした曲を音色までも、整然と弾かせる曲もあれば、

楽譜を見て速く弾ければ良い等と、曲に優劣を付ける訳ではありませんが、

早くピアノが楽しめる方法を、常に念頭に置いて、楽譜や色々な曲の研究をしています。

一緒に考えれば

最近、参加してくださる方がいて、一緒に考えると、多方面からの考えが聞けて、面白いですね。

その分、曲数を絞るのが難しくなりますが、ピティナのコンクールのワーク風に分けて、研究中です。

現代曲がどうしても手薄になりがちなので、楽譜ギャラリーを覗いたりもします。

・・が、私が苦手なので、何ともサクサクとは進みません。

でも、「そこまで必要かな?」と云う方がいて、私もそこまで必要とは言えないけれど、

苦手意識は作りたくないので、現代曲ももっと探して行きましょう、・・と言って、解散しました。

忙しい中の、先生のワーク

みんな、なんだかだと忙しいので、なかなか集まれませんが、

いつもみんなで子供達に楽しくピアノを弾いて欲しい!・・気持ちは同じなので、いつも曲を気にかけてくれています。

次回は子供の秋の行事が終わってから!・・と云うことになりました。

持ち寄った曲をみんなで弾きながら、子供達の顔を頭に浮かべながら考えるのって、楽しいですね。

又時間があるときに、楽譜ショップを覗いてみよう。

私のお気に入りは、西宮市のららぽーとの中にある、島村楽器店です。

見やすくて、楽譜が手頃な量なので(変な言い方ですが、、つまりわかりやすいショップと云う事です)、最近のお気に入りです。

関連記事

カノンピアノ レッスン

体験レッスンの再開

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 まん延防止等重点措置が解除されましたので、

記事を読む

ショパンの手(ブロンズ)

ピアノで弾きたい曲!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 この曲をピアノで弾きたい! ・・と云って、中学3年生の

記事を読む

ベリーニ

打ち上げ!

クリスマスコンサート後の、打ち上げ。 ことしは、クリスマスコンサートに出演される方が少ないので、コ

記事を読む

湯泉神社

去年と今年の初詣

初詣に思うこと この何年か、お正月は有馬温泉で過ごしています。 今年は元旦の夕方から雪が降っ

記事を読む

モーツァルトの「きらきら星変奏曲」

ピアノのヴァレーション(変奏曲)

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 3月に入って、毎週のようにピアノのコンサートに出かけてい

記事を読む

ピアノ鍵盤の数字

ピアノに興味深々🎹

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 小学校低学年の生徒さん達はピアノの楽器に興味深々!

記事を読む

ショパン自筆譜

母からの贈り物?

30分片付けでこんな物が! ピアノの楽譜が溢れてきたので、「毎日30分の片付け週間」を開始しました

記事を読む

お茶

受験が始まります!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 いよいよ、音高・音大の受験が始まります。 あと、早い方

記事を読む

岡本先生と

出会いと別れ

大晦日 今年も最後の日になりました。 皆様はどのようにお過ごしですか? 私は、今年出会

記事を読む

ピアノで遊ぶ

脳活!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年齢を重ねると短期の記憶力が低下することは仕方のない事で

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑