新学期が始まる!

公開日: : 最終更新日:2016/06/09 ピアノの練習, レッスン, 日記, 趣味 ,

夏休みも終わり

いよいよ8月も最後の週。

生徒さん達が「宿題がまだ出来ていない!」・・と言い出す頃に、夏休みを頂いています。

お盆の週、お墓参りは近くて済むし、何処かへ行っても混むし、暑いし・・で、家に居るならピアノの練習や、レッスンをしている方が、快適に過ごせます。

最後の週はゆったりと

趣味の大好きな四柱推命をしたり(実は内緒で生年月日を聞いたりして)、日本語の勉強も少しして(ちょこちょことしないと、すぐに忘れそうで・・)、フルートを吹いて(これ

もちょこちょことやって)、後は友人とランチに行ったり、大好きな映画を見たり。

生徒さんがレッスンの後、サラサラと曲を弾いているので、「その曲、何?自分で作ったの?(この生徒さん、自分で作った曲を良く弾いているので)」・・て聞いたら、今話題の

「アナと雪の女王」だそう。

歌は良く聴くけれど、この曲は初めて聴きました。

又、楽譜を見ておこう。

そんなこんなで、今年の夏休みも、もう終わりですね。

みんな、宿題できたかしら?

私の宿題もありました!

音楽教室の夏休みの宿題の答え作りもしておかないと!

私も忘れ物が無いように、最後の週、頑張っておこうと、今気を引き締めました。

 

 

 

関連記事

49回新人演奏会

新人演奏会が終了!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日、本年度の桐朋学園の新人演奏会が無事に終わりました。

記事を読む

スタンウェイのファイル

秋のコンサート

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年の秋に「一緒にピアノを弾こう!」と友人から

記事を読む

兵庫県立芸術文化センター

発表会が無事に終わりました

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日の日曜日、兵庫県立芸術文化センターで発表会

記事を読む

体験

謹賀新年

新年、あけましておめでとうございます。 兵庫県、芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 元旦か

記事を読む

スタンウェイピアノ インフルエンザ対策

ピアノとインフルエンザ対策

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年になって寒~い冬がやってきて、ピアノのレッ

記事を読む

子供ピアノ演奏

半年経つと・・

こんにちは。 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 積み重ねること 4月からレッスンを

記事を読む

グランフロント大阪

グランフロント大阪

初めての場所 初めてグランフロント大阪に行ってきました。 建物が出来た頃、何度も何度も、ニュ

記事を読む

no image

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」へようこそ!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」へようこそ! 数あるホームページから、「カノンピアノ」の

記事を読む

モンロワール

芦屋市のチョコレートのお店「モン ロワール」のお年賀を頂きました。

生徒さんから 可愛い「お年賀」をいただきました。 「モン ロワール」のチョコレート。

記事を読む

脳

習い事の王道「なぜピアノを習うの?」その2

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 昨日の澤口先生のインタビューの続きです。 大事な

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑