グランフロント大阪
公開日:
:
日記
初めての場所
初めてグランフロント大阪に行ってきました。
建物が出来た頃、何度も何度も、ニュースで見たことがあります。
巨大な建物です。
新しい場所は苦手で、いつも人が少なくなった頃を見計らって、行きます。
今日は新人ピアニストの応援に行ったのですが、敬老の日と重なって、大勢の方で溢れていました。
巨大でも、わかりやすい
でもJRの大阪駅と直結した、エスカレーターが縦断した建物で、とてもわかりやすい所でした。
インフォメーションの方も、笑顔が素敵で、丁寧に場所を教えて下さいました。
こんなに行きやすい所だと、又行きたくなりますね。
今回は用事があって行きましたが、次回は家族で遊びに行きましょうか!
見慣れた風景
長い列が出来たお店がありました。
又、建物の外で食事をしたり出来る、おしゃれなカフェなど。
楽しい風景が広がります。
9月半ばでも、もう完全に秋の空、秋の風。
今年は長く楽しい秋が過ごせそうです。
秋のコンサートも、今から楽しみです。
関連記事
-
-
生徒さんとの連弾の練習が始まりました。
今日は生徒さんとの、1回目のピアノデュオの練習でした。 ブラームスのハンガリー舞曲の4番を一緒に弾
-
-
piano guys
生徒さんから、ピアノとチェロのコラボの「piano guys」の話を聞いて、 早速、YouTu
-
-
親子で「熱いピアノ」デュオ
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 発表会を前に親子の「熱いデュオ」が熱いです。 ど
-
-
久しぶりの大人の生徒さん
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、久しぶりに大人の生徒さんの体験レッスンをお受けして