グランフロント大阪

公開日: : 日記

初めての場所

初めてグランフロント大阪に行ってきました。

建物が出来た頃、何度も何度も、ニュースで見たことがあります。

巨大な建物です。

新しい場所は苦手で、いつも人が少なくなった頃を見計らって、行きます。

今日は新人ピアニストの応援に行ったのですが、敬老の日と重なって、大勢の方で溢れていました。

巨大でも、わかりやすい

でもJRの大阪駅と直結した、エスカレーターが縦断した建物で、とてもわかりやすい所でした。

インフォメーションの方も、笑顔が素敵で、丁寧に場所を教えて下さいました。

こんなに行きやすい所だと、又行きたくなりますね。

今回は用事があって行きましたが、次回は家族で遊びに行きましょうか!

見慣れた風景

長い列が出来たお店がありました。

又、建物の外で食事をしたり出来る、おしゃれなカフェなど。

楽しい風景が広がります。

9月半ばでも、もう完全に秋の空、秋の風。

今年は長く楽しい秋が過ごせそうです。

秋のコンサートも、今から楽しみです。

 

 

 

関連記事

神戸空港

神戸空港

今朝、家族を見送りに、神戸空港に行きました。 芦屋の自宅からは30分ほどの距離です。 神

記事を読む

桐朋学園・仙川新校舎

桐朋学園の仙川新校舎

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日から東京へ。 雨の降る肌寒い日、桐朋

記事を読む

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」メンテナンス

夏の終わりの身体メンテナンス

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 厳しい暑さのこの夏、涼しい風が吹いてきたところで、

記事を読む

小澤征爾

小澤征爾とサイトウキネン・オーケストラ

サイトウキネン・オーケストラ サイトウキネン・オーケストラは、桐朋学園を創設した一人、斎藤秀雄先生

記事を読む

桐朋学園大学

思い出の校舎

いよいよ取り壊し 私の母校の桐朋学園大学の新校舎が、来年、建て替えられることになりました。

記事を読む

自筆譜

ショパンの楽譜

整然とした楽譜 以前にショパンの楽譜について、掲載したことがあります。 ショパンの自筆譜です

記事を読む

no image

ピアノを弾くのは全身運動

ピアノを弾く事 ピアノを弾く!・・その姿を見ると、腕と指だけで弾いているように見えるかも知れません

記事を読む

レッスン室 スタンウェイピアノ

レッスン納め

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年は昨日の 12月28日で、全てのレッスン、体験

記事を読む

ピアノの部屋の花

ピアノの部屋の花壇

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 私はお花が好きで、 季節には庭に花を植えているので

記事を読む

関西桐朋会第50回新人演奏会

関西桐朋会・新人演奏会

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」の矢橋高子です。 私の所属しております「関西桐朋会」では、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑