耳コピーの能力
なんでも弾ける、耳コピー力
以前に耳コピーが出来すぎる方の短所、楽譜が読み取れない話を致しました。
その生徒さんが、聴音と楽典を始めることになりました。
1回目こそ、戸惑いがあったものの、まあ、出来る事といったら、やはりスゴイですね。
和音は何調でも聴き取れるし、メロディーもリズムさえ解かれば、ドンドン書いていけます。
1番不得手なのは、今までチャレンジして来なかった、歌を歌う事でしょう。
歌から楽譜を読もう!
それも、細かいところまで、シッカリと歌えるようになったら、譜読みにも反映されるかと、今から楽しみにしています。
ピアノも少しずつ変わってきそうなので、さあ、どこまで頑張れるでしょうか?
背中に「頑張って!」・・と声をかけながら、少しずつネジを巻いています。
勉強もよくできるので、油断もあるのかな?・・と思って見ています。
生徒さんの成長って、楽しみですね。
関連記事
-
-
眠くなって、疲れが出る頃
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年も春のゴールデンウィークに突入です。 この
-
-
発達障害とピアノ ②
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 「発達障害」の事を知れば知るほど、 グレーゾーンの
-
-
夏のピアノの椅子、雨のレッスン室
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 毎日雨が降って、少し涼しい日がありますね。 「
-
-
三善晃先生 追悼コンサート
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 長い間、桐朋学園の学長を務められた、三善晃先生が急逝
-
-
「そして父になる」バックのピアノ曲
映画のバック曲 先日テレビで、前から見たかった福山雅治主演の「そして父になる」を見ました。
-
-
ピアノ・デュオの楽譜
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 発表会を計画して、沢山の曲の中から、 生徒さん個々
-
-
体験レッスンにようこそ!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 最近、年長さんのお問い合わせを頂いています。 年中
-
-
生徒さん・保護者の方からの声
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 発表会が終わって2週間余り。 生徒さんや
-
-
関西桐朋会・新人演奏会
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」の矢橋高子です。 私の所属しております「関西桐朋会」では、