出演順は抽選で!
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。
来月、「ピアノ弾き合い会&クリスマス会🎄」を致します。
ピアノの発表会といえば小さな方順ですが、小さな生徒さんは自分の番が終わってしまうと、緊張感がなく、つまらなそうです。
そこで、一部、(休憩後の)二部はくじ引きで、どちらにも小さな生徒さんが出られるようにと考えました。
私が順番を振り分けても良いのですが、
くじ引きの段階から生徒さんにも加わってもらおうと、
くじを作成中です。
くじ引きの紙は「手漉き和紙」です。
くじを引いた時の生徒さんのお顔が楽しみです。
ご一緒についてきて下さったお母様と思わずのぞき込んで「2」の数を引かれました。
少しずつ、プログラムの作成が始まります。
楽しいクリスマス会になりますように。
また、初めて使う
「アルカディアホール」が楽しみです。
阪急芦屋川から徒歩1分の「アルカディアホール」
白いピアノが見えますか?
装飾が美しく、集中できるでしょうか?
美しいスタンウェイピアノです。
今からワクワク致します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料体験レッスン大好評受付中
〒659-0074 芦屋市平田町1-29 桐朋卒 ピアノ
080-2441-8054
関連記事
-
-
生徒さんからのお手紙
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 12月の発表会のあと、生徒さんからお手紙やお葉書を頂
-
-
第50回新人演奏会が終わりました!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 昨日、3月20日(日)に 関西桐朋会の第50回新人
-
-
オンラインレッスン開始
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 新型・コロナウイルスの影響で、
-
-
音階(親指くぐり)は小さい時から
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノの練習を続けていくと、必ず 指使いと親指をく
-
-
1の指(親指)の使い方
ウォーミングアップ 梅雨に入ったはずなのに、全く雨が降らず、芦屋川は水が流れていない日々です。少し
-
-
ピアノで弾きたい曲!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 この曲をピアノで弾きたい! ・・と云って、中学3年生の
-
-
毎日練習! 練習ノート!
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 11月23日(金・祝)に芦屋の「クラシカ」で演奏し
- PREV
- ピアノ・クリスマス会に向けて
- NEXT
- ブルクミューラーの「アラベスク」