ピアノ・デュオの楽譜

公開日: : 最終更新日:2017/01/09 ピアノの練習, レッスン, 一押し, 日記 , ,

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

発表会を計画して、沢山の曲の中から、

生徒さん個々に合った曲を検討中です。

すぐに決まる方もあれば、なかなか決まらない方もあって、

一番今の力に合ったものを!

・・と思えば思うほど、難しくなってきます。

 

ピアノソロ楽譜

 

1部はピアノソロで、2部はピアノデュオ(みんなでピアノを弾こう!)で考えています。

レッスンに来られている生徒さんのお母様やお父様は、ピアノを弾ける方もいらっしゃるので、

親子で弾いて下さったり、

ご兄弟でピアノのレッスンに来られている方は、

ご兄弟でデュオに挑戦して下さいます。

お兄ちゃんのリードが「鍵」になりそうですが、弟クンもなかなか達者な坊ちゃんですので、楽しみです。

私は発表会の曲を渡した後も、曲を少しずつでも進めていく方針です。

発表会のために進度を止めてしまうのは時間が勿体ないので、これも個々では違いますが、少しでも先に進んでいこうと思っています。

みんなそれを受け入れてくれるので、

少しレッスン時間は長くなりますが、一緒に頑張っています。

 

ピアノデュオ楽譜

 

さて、 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子

デュオの曲の楽譜には

左側に第2パート(ピアノの低いパートを弾く人用)、右側に第1パート(ピアノの高いパートを弾く人用)で書かれているものと、

ピアノデュオ楽譜

 

 

ピアノデュオ楽譜

上の段に第1パート、下の段に第2パートで書かれているものの

 

ピアノデュオ楽譜

2種類があります。

 

前者は自分のパートに集中出来ますが、もしもズレたりした場合に、相手が弾いているところが解りにくいと云うことがあります。

後者は相手のパートの楽譜もわかり、ズレたりした場合にはわかり易いと思いますが、自分のところだけに集中出来る訳ではありません。

小さな生徒さんには弾きにくいのではないかとも思い、

年長さんの楽譜は切り貼りにはなりますが、左右に分けて仕上げてみました。

 

少しずつ曲を渡して、発表会に向けてスタートしていきます。

生徒さんの「出来た~!」という出会いを楽しみに!

今回は保護者の方とお子さんの「出来た~!」に出会えると思います。

みんなで楽しくピアノを弾きましょう!

矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子

 

 

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

「カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子

080-2441-8054 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子

レッスン室 スタンウェイピアノ

 

関連記事

茨木教室 クリスマスコンサート

茨木教室のクリスマスコンサート

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   今日は私の勤務する、 桐

記事を読む

関西桐朋会 コンサート 京都 アルティー

関西桐朋会・京都コンサート

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   私の所属します、 関西桐

記事を読む

ピアノ 楽譜

楽譜を見たら、書いてみよう!

私の「カノンピアノ」教室では、導入の時に、見て弾いた楽譜を、少し書いたりしています。書くと、見るだけ

記事を読む

仙川

夏期講習

夏期講習になぜ行くのか? 生徒さん達が希望校の夏期講習から帰ってきました。 2年生から夏期講

記事を読む

楽譜を書こう!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノの生徒さんで7歳までの方には、絶対音感トレーニ

記事を読む

茨木クリエイトセンター

茨木教室のクリスマスコンサートが終わりました。

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 昨日、大阪府茨木市のクリエイトセンターで 桐

記事を読む

ザ・シンフォニーホール

謹賀新年🎍

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 あけましておめでとうございます。 本年も昨年以上

記事を読む

最高齢のピアノの生徒さん

ピアノはストレス解消!

兵庫県・芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 生徒さんの中に、ピアノを弾くことが「ストレス解消

記事を読む

手の形

進度が速い

7ヶ月でもう・・・ 今年の4月からレッスンに来てくれた小学1年生のR君、まだピアノを始めて7ヶ月な

記事を読む

サイン

スタンウェイ・アーティスト

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 レッスン室にスタンウェイがやってきた時に、 ス

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑