ピアノの曲に変身

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

10ヶ月程、通って下さった生徒さんが、

「おもちゃ」のシンフォニーを、ピアノで弾きたい

・・と言われました。

進むのが速いので、もしかしたら弾けるかな?・・と思って、

スコアからピアノ用の楽譜を作ってみました。

弾きたい曲を弾くのが、一番楽しいですものね。

ヴァイオリン2台とチェロの楽譜なので、足りない音を足したりして、ようやく完成しました。

元々、レオポルト・モーツァルトはピアノのために書いた曲ではないので、

2台分のヴァイオリンの譜面を右手に、チェロを左手にしてみました。

弾けないところがあったら、臨機応変に音を書き足したり、どこかに紛れ込ませたりして、

生徒さんに合わせて、楽譜を変えるつもりです。

でも、結構頑張り屋さんなので、このまま弾く!・・と言うかも知れません。

色々な曲を編曲したりしましたが、整理が下手なので、あちこちに散らばっています。

少しずつ整理をして、一度揃えてみようかと思っていますが、さてさて、どうなりますか!!

次のレッスンが楽しみです。

ピアノを始めたばかりの年少さんの曲も用意しました。

今日は、楽譜探しや、シール、スタンプ等も探し、

小さな生徒さんと楽しくレッスンしたいな!・・

と一人一人の顔を思いながら、楽器店をウロウロしていました。

とても感じが良く、テキパキとされた店員さんで、楽譜探しがはかどりました。

こんな方に出会うと、嬉しいですね。

島村楽器さん、ありがとうございました。

 

関連記事

神戸空港

神戸空港

今朝、家族を見送りに、神戸空港に行きました。 芦屋の自宅からは30分ほどの距離です。 神

記事を読む

ピアノ 黒鍵

黒鍵に慣れよう!

黒鍵も弾こう! 芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」のブログをお読みくださって、ありがとうございます

記事を読む

凛太郎君1

初めての発表会

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノを始めて1年と少しの生徒さん、 譜読みが早く

記事を読む

ピアノを弾く生徒さんの手

両手脳 片手脳

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 平成が終わり、新たな元号「令和」がいよいよ始ま

記事を読む

姿勢Мちゃん

正しい姿勢で!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 最近、スマートフォンに夢中になったりする人の中で「ス

記事を読む

no image

ピアノ導入時の注意あれこれ

芦屋はこんな所です。 今日は夕方から、久しぶりの雨模様。本当に久しぶりで、庭の草木も喜んでいると思

記事を読む

カレーの美味しいお店

東京で!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 東京で久しぶりに同級生に会いました。 同じ門下生で切磋

記事を読む

しあわせ運べるように

「しあわせ運べるように」

阪神・淡路大震災から20年! 後1ヶ月ほどで、20年目の年を迎えます。 今年は学校やコンサー

記事を読む

ブルグミュラーコンクール 本選

ピアノの弾き合い会

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   私の勤務する桐朋・茨木教室では、コ

記事を読む

レッスン室 スタンウェイピアノ

無料体験レッスン

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 このホームページを持って約8ヶ月程、 最近、嬉しい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑