桐朋「茨木教室」公開レッスン
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。
来年度の6月16日(土)、17日(日)の2日間連続で、
茨木教室のヴァイオリン、ピアノの公開レッスンが開催されます。
16日のヴァイオリンは桐朋学園准教授の久保田巧先生、17日のピアノは桐朋学園教授の村上弦一郎先生です。
只今、受講生を募集しております。
お問い合わせは桐朋・茨木教室のブログ(http://d.hatena/ne.jp/toho-ibaraki/)をご覧ください。
またメールでのお問い合わせ、お申し込みは→ibaraki-toho@tohomusic.ac.jp までご連絡を下さい。
FAXは24時間受け付けています。072-626-3262までお願い致します。
ヴァイオリンの久保田巧先生は冷静で的確なご指導で、毎年受講生が多数ご応募下さいます。
とてもわかり易いレッスンが好評です。
また、茨木教室の室長もして下さっています。
ピアノの村上弦一郎先生は不思議なオーラの持ち主で、
習った生徒さんは村上先生のファンになられるようです。
3年ぶりの公開レッスンご登場です。
私も今からとても楽しみにしています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料体験レッスン大好評受付中
〒659-0074 芦屋市平田町1-29
講師 矢橋高子(やばし たかこ)
桐朋学園大学 ピアノ科卒業
080-2441-8054
関連記事
-
-
お母様とピアノの練習
今日はこどもの日。 あいにくの雨の日です。 今日はピアノのレッスンが4回目の生徒さんに、
-
-
留学の、嬉しいお知らせ
偶然の再会 8年前に桐朋を受けたいと言われてお教えした生徒さんとお母様に、偶然再会致しました。
-
-
ピアノのコンサートが目白押し!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 10月から週末はピアノのコンサートが目白押しです。 神
-
-
ピアノデュオは面白い!
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 もうすぐサマーコンサートを
-
-
生徒さんとの連弾の練習が始まりました。
今日は生徒さんとの、1回目のピアノデュオの練習でした。 ブラームスのハンガリー舞曲の4番を一緒に弾
-
-
クリスマスのくまちゃん達
小さな子供は・・! 子供達が小さかった頃、 クリスマスプレゼントに、サンタさんが子供達にくれ
-
-
ピアノで弾きたい曲!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 この曲をピアノで弾きたい! ・・と云って、中学3年生の
- PREV
- 今年の英国王立音楽検定
- NEXT
- ピアノは導入から両手で!