30番ツェルニーに入る前に
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。
30番ツェルニーに入る前に、どのようなテキストを使うかは、悩ましいところです。
100番ツェルニーなどもありますが、生徒さんには出来るだけ効率良く練習して欲しいと思い、
テキストなどを何度も検討して、現在は次の2種類を使っています。
それぞれの良さがあり、生徒さんによって使い分けています。
小さな生徒さんには「ツェルニー30番へのステップエチュード」を使います。
芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
バイエルなどのテキストの復習にもなって、使いやすいです。
テキストは段階別になっていますので、初見視奏にも適しています。
ルモアーヌのエチュードも載っていて、美しいメロディーがたくさんあります。
響きにふくらみがあり、
ブルグミュラーとの併用が出来るのが理想です。
ブルグミュラーに出てくるパッセージもいくつか載っています。
芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
1曲が短いのも、生徒さんにとっては魅力がありますね。
簡単なものはカットしても良いと思います。
芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
さて、
少し大きな生徒さんは、「こどものツェルニー」を使います。
100番ツェルニーより少し難しいですが、30番ツェルニーには入りやすいと思います。
芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
ピアノの練習のテキストは本当に多いですが、
その中で生徒さんに一人一人に合ったテキストを選ぶことは大切なことだと思い、
日頃から楽譜売り場や、楽器店からの新譜の紹介には興味を持ってアンテナを張っています。
芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
楽しく練習出来ないと、
ピアノを弾くこと、また、弾き続けることは難しくなります。
そんなことが生徒さん全員に起こらないように、気を付けたいです。
けれども、挑戦してやり遂げる楽しさも味わって欲しいので、
厳しさに手を抜くことは出来ません。
生徒さんの隣で、いつも「頑張って!」と声をかけている私です。
芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料体験レッスン大好評受付中
〒659-0074 芦屋市平田町1-29 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室
080-2441-8054 芦屋市ピアノ教室「芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」
カ
関連記事
-
-
青柳晋先生の公開レッスン
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、私の勤務先の桐朋学園・茨木教室で、 青柳晋先
-
-
兵庫県立芸術文化センターの見学
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 夏の発表会を兵庫県立芸術文化センターの小ホール
- PREV
- ピアノの購入🎹
- NEXT
- ピアノに便利なスマートフォン・ツール