ステージからの景色
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。
毎年、クリスマスコンサートと卒業演奏会でお世話になる、
茨木市のクリエイトセンター、
ピアノを入れたステージからの景色です。
公立のホールですが、座席数、音響共に、とても良いホールだと思います。
ここで何度もピアノ伴奏をさせていただきました。
又、生徒さんのピアノの発表の場に使わせて頂きました。
生徒さんとピアノデュオもしました。
生徒さんの発表会をしたいと阪神間のホールを考えていますが、
交通の便の良い、音響の良いところがありません。
ピアノもスタンウェイなら尚、良いですね。
発表会を考えながら、今日も年長さん、年中さんのレッスンを致しました。
小さな生徒さんの曲を考えるのは、とても楽しいですね。
成長を見守りながら、ステージを探そうと思っています。
芦屋市 / 神戸市東灘区 / 神戸市灘区 / 神戸市中央区 / 西宮市 / 宝塚市
お問い合わせ (無料体験レッスン等)
芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」
http://canonpiano.com
「カノンピアノ」 日常のあれこれ
http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/
関連記事
-
-
小さな手で、小さな身体で・・!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 小さな手で、小さな身体で、ピアノを弾く生徒さん達。
-
-
ピアノは導入から両手で!
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 「カノンピアノ」では、片手ずつの練習のあと、両
-
-
年少さんの体験レッスン
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年少の生徒さんが、体験レッスンに来られました。 少し早
-
-
ピアノを弾くときの座る場所
椅子の位置と座る場所 今日、友人が「小さい子どものピアノの座る場所ってどこ?」と聞くので、何の事?
-
-
音楽の力・ピアノの力
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 音楽は 感動を与えてくれたり、心を慰めてくれたり、
-
-
ピアノデュオは面白い!
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 もうすぐサマーコンサートを
- PREV
- 時間は作るもの!
- NEXT
- 3Bを弾く生徒さん!