クリスマスコンサート

明後日は桐朋・茨木教室のクリスマスコンサートです。

明日が最後のピアノのレッスンです。

最近、練習の仕方が上手くなったHさん。

学校や塾の合間を見つけて、せっせとピアノを弾いているみたいです。

でも、あくまでも趣味だそうです。

お医者さんのなりたいHさんは、勉強も頑張っています。

宿題はお休み時間に終わらせるらしく、塾の勉強は塾で終わらせるらしいです。

そんなことができるのかな~?・・と思いますが、お母様曰く、

どこまでもマイペースだそうです。

自分がちゃんとあるのでしょうか?

羨ましいです。

お正月にはスキーにも行くそうで、なんでもやりながら、自分の好きなことに熱中出来る、

Hさんを羨ましく思いました。

時間のないときの練習方法も教えてもらいました。

実にユニークですが、又ご紹介いたしますね。

コンサートに向けての心構えを聞いて、身が引き締まりました。

「普段の力を120%出すには!」・・と云うのが今回の自分に向けた課題だそう。

頑張ってHちゃん、その方法を是非ともご伝授いただきたいです。

関連記事

嬉しい合格発表

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日、公立音楽高校の合格発表がありました。 定員40人

記事を読む

スケール・アルペジオ

スケール・アルペジオは片手ずつ

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   「カノンピアノ」では、バイエル

記事を読む

ピアノを弾く生徒さんの手

先生、ここ教えて!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   ピアノを習い始めて3年と少

記事を読む

スタンウェイのファイル

ピアノを弾く時の脱力・手首ローリング

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   指の形がきれいに出来てきた

記事を読む

ピアノ連弾

ピアノデュオは面白い!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   もうすぐサマーコンサートを

記事を読む

芦屋 八重桜

家にいよう! でも・・

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   今、「家にいよう!」、8割の人

記事を読む

ツェルニー30番 バッハインベンション

ツェルニー大好き♪

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   ブルグミュラーの後から、指

記事を読む

ピアノ 連弾

連弾の楽しみ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノは、いつも一人で練習しますよね。 少し弾けるよう

記事を読む

Rちゃん 東京タワー🗼

新しい生徒さん

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   新しい生徒さんは、妹さんです。

記事を読む

フルート

楽しみ方は色々!

物事には、楽しみ方が人それぞれあって、音楽も好きなことを好きなように楽しんで、毎日生き生きと過ごせた

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑