発表会を終えて🎹

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

今年はこのホームページを開設してから2年と少し、

初めての単独の発表会を企画して開催致しました。

それまでは、他の先生と合同で発表会をしたり、出たいと言われる生徒さんを、桐朋学園附属子どものための音楽教室「茨木教室」のクリスマスコンサートに出て頂いたりして、ピアノの披露の場所をつくっていました。

芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」ピアノ発表会

 

img_20161223_103148

一生懸命練習中です。

芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」

発表会をすると、

普段気にならなかったところが気になったり、

レッスンで出来なかったところを、生徒さんは上手く弾いたり、

驚くことがたくさん出てきます。

また、発表会のためには会場を選んだり、スタッフをお願いしたり、プログラムの手配などでとても忙しいですね。

12月に入って怒涛の日々でした。

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」ピアノ発表会

img_20161221_011914

芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」

それに発表会があると、生徒さんも一生懸命練習されるので、とてもよいことです。

今回は弾けるかどうか心配だった生徒さん、

一番良いところが出て、上手く弾けました。

そんな状況になると「頑張る力が湧いてくるタイプ」かも知れません。

初めての方ばかりでしたので、同じ会場5日前にリハーサルもしてみました。

芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」

芦屋から少し離れた音楽ホールですることも考えましたが、

殆どの方が芦屋の方なので、まだ小さな弟さん妹さんがいらっしゃることを考えて。

利便性でホールを選びました。

 

ラポルテホール

周りに沢山の駐車場もありますので。

当日はご兄弟は勿論のこと、おじい様やおばあ様、生徒さんのお友達も来てくださいました。

みんな本当に可愛らしいこと。

私の子ども達が小さかったことを思い出しました。

芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」

さて、発表会も終わり、また通常のレッスンに戻りますが、

もう生徒さん達は一生懸命次の曲の譜読みに取り組んでいらっしゃるそうです。

来年も発表会を!・・思ったり致しますが、毎年はなかなか曲が進まないのと、

冬の発表会は風邪に注意をしないといけないので、少しこの時期は気を使いますね。

次は、夏に開催してみるのも良いかと思っています。

小さな生徒さんも少し大きくなられますしね。

芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」

次回は私もなにか弾いてみようかと思っています。弾かないと、舞台で弾くことに馴染みが無くなってしまいます。

これが一番怖いですね。みんなが楽しんでくれる曲を今から考え始めたいと思います。

そのうちに、生徒さんの演奏動画をアップ致します。

どうぞ楽しみにお待ちください。

芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」

 

 

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

「カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29

080-2441-8054

レッスン室 スタンウェイピアノ

関連記事

ピアノと脳の発達

幼児期に脳を鍛える!

左利きは・・ 左利きのピアノの先生に、色々と質問をしてみました。 やっぱり左利き人の方が、左

記事を読む

紙飛行機

待ち時間には。

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ご兄弟で来て下さる生徒さん、お兄さんを待っている弟さ

記事を読む

covid-19 新型・コロナウイルス エタノール マスク 感染予防

桐朋・音楽教室の休講

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   私が所属している、 桐朋

記事を読む

神戸市 酒心館ホール

懐かしい生徒さんからのコンサートのお手紙

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   今年の夏は厳しい暑さでした

記事を読む

絶対音感トレーニング 楽譜を書く

絶対音感トレーニングから2年余りで

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年中さんからピアノのレッスンに来て下さったSち

記事を読む

時間は作るもの!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 勉強とピアノの両立に悩む中学生がいます。 中学生も3年

記事を読む

ツェルニー30番

30番ツェルニーに入る前に

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 30番ツェルニーに入る前に、どのようなテキストを使うかは

記事を読む

ヴァイオリン 久保田巧 チェロ 長谷川陽子

茨木教室の室長の交代

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   私の勤務する桐朋学園子ども

記事を読む

ツェルニー30番の前に

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 バイエル上・下とメトードローズ、 又はトンプソン

記事を読む

ムジカーザ 代々木上原

恩師の会

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 桐朋学園大学からの恩師・岡本美智子先生の会が東

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑