ピアノに便利なスマートフォン・ツール
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。
レッスンのちょっとした時にスマートフォンの便利なツールが活躍します。
以前、曲の途中で入るトリルが上手く出来なかった生徒さん、
音階で下りてきて折り返してトリルが入ります。
1の指(親指)が上手くトリルの指をよけてくれなかったのが原因です。
話してもわかりにくい時に、ひらめいて、
その箇所の動画を撮りました。
「一目瞭然」とはこのことで、私が子供の頃には考えられないことです。
そして、そのあと生徒さんは、上手く1の指をよけて、トリルが入るようになりました。
もう一つ、出先で困ったのが、メトロノームが壊れていたことです。
出来るかどうか解らなかったのですが、
スマートフォンの無料アプリに「メトロノーム」があり、
それをダウンロードしました。
ちょっとの事にはとても便利ですね。
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」 矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」 矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」 矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」 矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
また、写真でピアノに座っている姿を映すのも、生徒さんには意外なようです。
「背中が曲がってるよ!」・・と言っても気づかない時には、これも写真に撮って見せています。
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」 矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」 矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
身体のマッピングを知るのにも、大変便利です。
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」 矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」 矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
最近は楽譜もアイパッドで作成できるようで(私は出来ませんが・・)、
初めて、ピアノの上に置いてあったのを見た時には驚きました。
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」 矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」 矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
便利だけれど、電子機器って動かなくなる時がありますし、ちょっと触れて画面が変わってしまったり、
ちょっと不安要素がありますが、若い方は良く使いこなしていますね。
考えられない世界が広がっています。
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」 矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」 矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
でも、これが本当に信じられるものなら、楽譜の棚も必要なくなるかもしれません。
あっ、でも生徒さんの楽譜は紙でないといけません。
注意が書けませんから。
特にアナログの先生には楽譜が必要です。
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」 矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
それから、打楽器の方がスマートフォンで音を確認していたのも見たことがあります。
針が触れるのでわかり易いようでした。驚きましたが・・
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」 矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
このように、上手く使えば、色々なことに使えそうです。
あとはひらめきが大切ですね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料体験レッスン大好評受付中
〒659-0074 芦屋市平田町1-29 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室
080-2441-8054 芦屋市ピアノ教室「芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」
カ
関連記事
-
-
実技テストから学ぶこと
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、桐朋・茨木教室で ピアノとヴァイオリン
-
-
ピアノを弾く時の脱力・手首ローリング
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 指の形がきれいに出来てきた
-
-
絶対音感トレーニングは年中さんから♪ ①
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノと共に絶対音感トレーニングは年中さんから!
-
-
速い曲、遅い曲の練習
速い練習だけでは。 譜読みが済んで(譜読みと同時に暗譜することをお勧めしますが・・)、暗譜と同時進
-
-
体験レッスンにようこそ!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 最近、年長さんのお問い合わせを頂いています。 年中
-
-
ピアノ・レッスングッズを補充
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先週から数名の 体験レッスンのお問い合わせがあり、
-
-
年中さんの美しい姿勢
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年少から来られている、現在年中さんのМちゃん、 年
- PREV
- 30番ツェルニーに入る前に
- NEXT
- ブルグミュラー「無邪気」「アラベスク」 クリスマスコンサート