久しぶりに、レッスンした生徒さん

公開日: : 最終更新日:2014/08/06 レッスン ,

久しぶり!

今日、久しぶりの生徒さん!・・のレッスンをしました。 お姉さんになっていてビックリ! その上、目覚しい成長ぶりでした。 前は出来ないと、笑ってごまかしたりしていましたが、今日はわからないことは、わからない、又は怪しい、と自分から言ってくれました。

中学生の成長ってスゴイ!

間違いやすい所を説明して、一応わかったことにはなりましたが、もしわからないようなら、いつでも言うように伝えました。 一度聞いても、わからないことって、ありますよね。何度も聞いて、分かることもあります。 お互いに根気よく、目標に向かって行くって、とても大切なことです。 子供って伸びる時期が違うので、そのタイミングをこちらも掴まなくてはなりません。 いつも順調ってことはないからです。又大人のようなコントロールも、無理な時は出来ません。

やる気のある時こそ

やる気を出している時に、こちらも頑張らないとなりません。 夏休みだから出来るってことが、沢山あります。 彼女も苦手な所を、是非この夏休みに攻略して欲しいです。 ピアノの練習時間は、上手に計画したら、結構な時間、夏休みに取って弾けます。 この長いお休みに、どう過ごすか?・・で、2学期から、かなり違ってくるので、後悔の無いお休みを過ごして欲しいと思います。 頑張りたい人、頑張る人の暑~い夏休み。 2学期からが楽しみです。

関連記事

レッスン室

1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノのレッスンを始めると、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月と

記事を読む

眠くなって、疲れが出る頃

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年も春のゴールデンウィークに突入です。 この

記事を読む

岡本美智子

ピアノを弾いている時は!

見守ってくれる家族 私は主婦で、母で、ピアノを弾き、教えています。 毎日色々なことを考えなが

記事を読む

ピアノ弾き合い会&クリスマス会

出演順は抽選で!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 来月、「ピアノ弾き合い会&クリスマス会🎄」を致しま

記事を読む

母娘 手つなぎ

働くお母さんたち

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 私のピアノ教室には、 お仕事を持たれたお母様方がた

記事を読む

楽譜を書く

ピアノが脳に良い理由③

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 最後に「カノンピアノ」の特色のご紹介です。 「ピアノが

記事を読む

バッハインベンション シンフォニア

バッハの好き、嫌い

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   私の教室では、ツェルニー30番

記事を読む

芦屋市「クラシカ」

室内楽♪

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 もう来週になってしまいましたが、 4人で芦屋

記事を読む

Aちゃん

ピアノを弾いて脳が元気に!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   指を動かしたり、楽譜を読んで考えなが

記事を読む

ピアノで遊ぶ

ピアノで遊ぶ

発表会に出るのに・・ 発表会に出たい!・・と云う生徒さん。 バッハとドビュッシーが弾けてきま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑