ピアノ・クリスマス会に向けて

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

今年のクリスマスイヴにピアノの弾き合い会&クリスマス会を致します。

弾きたい曲があるS君、曲がニ長調なので、今弾けるハ長調に書き換えました。

 

ピアノ・クリスマス会 おお!スザンナ

 

ピアノ・クリスマス会 おお!スザンナ

無理なく元気に弾けるように、移調をして、少し手直しをしました。

明日、速達で送ります。

 

こんな時、楽譜がパソコンで作成できると良いのですが、

いつも手書きになってしまいます。

多分、私にはこの方が速いと思っています。

生徒さんにはテキストのように書かれたものの方が、弾きやすいと思ってはいるのですが・・。

 

楽譜の作成方法

羨ましい~💛

 

さて、

先週ようやく生徒さんの曲が決まりました。

少し遅れ気味です🙇

弾き合い会と云っても中途半端には出来ませんので、11月中に暗譜、12月には弾きこめるようにしたいと思っています。

バイエルの上巻の生徒さんは、ソロとお母さんやお父さんとのデュオも致します。

ソロの曲が短いのと、誰かと一緒に弾ける楽しさを味わって欲しいと思っています。

保護者の方にも、お子さんとピアノを弾いて、楽しんで頂きたいです。

 

クリスマス会では、

クイズやプレゼント交換をして楽しく過ごせたらと思います。

入念に用意をしないと!!!

ピアノを弾いた後で長時間になると、小さな生徒さんは疲れますので、手早く楽しめるクリスマス会を検討中です🎄

今から「おやつ」を探しながら、私も楽しみたいと思います。

 

「カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29 桐朋卒 ピアノ

080-2441-8054

レッスン室 スタンウェイピアノ

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

ピアノの部屋の花

ピアノの部屋の花壇

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 私はお花が好きで、 季節には庭に花を植えているので

記事を読む

ピティナ グレンツェンピアノ

新学年・子どもの疲れ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年も早いもので、もう4月の後半になりました。

記事を読む

ピアノ椅子のタオル

夏のピアノの椅子、雨のレッスン室

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 毎日雨が降って、少し涼しい日がありますね。 「

記事を読む

コピー機

レッスン室の必需品

大切なコピー機 私のレッスン室でなくてはならないのが、コピー機です。 もう10年以上も頑張っ

記事を読む

ピアノ 脳トレーニング

やわらかな脳を鍛える!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 子どもが育つのに大切な脳の成長、 その成長に最

記事を読む

3声

最初が肝心!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 少し暖かくて気を抜いたら、又寒くなりました。

記事を読む

きれいな手の形

サクサク譜読み・スラッと暗譜!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 生徒さんがピアノを始める時、まず指の番号を覚えたり、

記事を読む

ショパン国際コンクール 反田恭平 角田 牛田

ショパン国際コンクール Live配信

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 10月に入り、昼夜の寒暖差が大きくなってきました。

記事を読む

りそな銀行地下ホール

大阪の地下のホール!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、大阪のR銀行の本社ビルの講堂で、 「ABC新

記事を読む

親指くぐり

音階(親指くぐり)は小さい時から

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノの練習を続けていくと、必ず 指使いと親指をく

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑