宝塚歌劇団

公開日: : 日記

宝塚男子

私の住む芦屋は、宝塚まで、車で30分足らず。

若い男の子で、宝塚の歌劇が好きな人がいます。

毎月、見に行っているそうです。

最近では、先月の「エリザベート」が面白かったらしいです。

若い男性はほとんど居ないらしいですが、

「エリザベート」は、

朝の5時半から、チケット売り場に並んだそうです。

連日の満員御礼!

それでも、少し後ろの人は買えなかったとか!

何が面白いの?・・と聞いたら、やはりストーリーだそう。

3時間の立ち見も平気だと言っています。

100年の歴史

今年は宝塚歌劇団創設100周年。

歴代のスターが、宝塚に集まっています。

「清く、正しく、美しく!」の言葉の元、街で見る宝塚音楽学校の制服姿。

背筋が伸びて、今にも歌って、踊りだしそう。

美しいです。

こうやって、スターは作られていくんですね。

 

 

 

関連記事

ネット レッスン

ネット時代

ピアノもネットで習う時代! 最近、学校の授業もネットで!・・等と云う記事を見たりしますが、

記事を読む

新曲・読譜

譜読みが苦手な生徒さんには。

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 同じように譜読みを教えていても、譜読みが苦手な生徒さ

記事を読む

楽譜を書こう!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノの生徒さんで7歳までの方には、絶対音感トレーニ

記事を読む

ピアノレッスンの教材

ピアノの練習のテキスト

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノの練習用のテキストは、楽譜店に溢れるほどあります。

記事を読む

しあわせ運べるように

「しあわせ運べるように」

阪神・淡路大震災から20年! 後1ヶ月ほどで、20年目の年を迎えます。 今年は学校やコンサー

記事を読む

no image

発達障害とピアノ ②

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 「発達障害」の事を知れば知るほど、 グレーゾーンの

記事を読む

英国王立検定の楽典

英国王立検定の楽典を始めました。

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 来年の英国王立検定の楽典に備えて、グレード2の楽典

記事を読む

2020カノンピアノ発表会

発表会の開催

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 新型・コロナウイルスの感染が拡大しています。 そ

記事を読む

スタンウェイのファイル

実技テストから学ぶこと

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、桐朋・茨木教室で ピアノとヴァイオリン

記事を読む

ピアノ 脳トレーニング

ピアノの練習で育む「音脳」とは①

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 小学校1年生からレッスンに来て下さっている生徒さん、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑