宝塚歌劇団

公開日: : 日記

宝塚男子

私の住む芦屋は、宝塚まで、車で30分足らず。

若い男の子で、宝塚の歌劇が好きな人がいます。

毎月、見に行っているそうです。

最近では、先月の「エリザベート」が面白かったらしいです。

若い男性はほとんど居ないらしいですが、

「エリザベート」は、

朝の5時半から、チケット売り場に並んだそうです。

連日の満員御礼!

それでも、少し後ろの人は買えなかったとか!

何が面白いの?・・と聞いたら、やはりストーリーだそう。

3時間の立ち見も平気だと言っています。

100年の歴史

今年は宝塚歌劇団創設100周年。

歴代のスターが、宝塚に集まっています。

「清く、正しく、美しく!」の言葉の元、街で見る宝塚音楽学校の制服姿。

背筋が伸びて、今にも歌って、踊りだしそう。

美しいです。

こうやって、スターは作られていくんですね。

 

 

 

関連記事

河野文昭 京都アルティー

室内楽の楽しみ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノを弾くことは、それだけで完成してしまうので、 な

記事を読む

ピアノ ト長調音階

年長さんのト長調音階

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 この春から年長さんのSちゃん、ハ長調の音階の次に

記事を読む

ピアノを弾く生徒さんの手

両手脳 片手脳

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 平成が終わり、新たな元号「令和」がいよいよ始ま

記事を読む

メトロノーム

メトロノームでピアノの練習

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノのレッスンで、 生徒さんと曲の速さを決めるこ

記事を読む

ツェルニー30番 バッハインベンション

ツェルニー大好き♪

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   ブルグミュラーの後から、指

記事を読む

岩崎淑・洸

ヨーロッパの音楽事情

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 10月27日(火)午後6時半から大阪・梅田で 岩崎

記事を読む

収穫

収穫に乾杯!

収穫祭 今日は西宮のいとこの家で、夕食を頂きました。西宮は私の住む芦屋の隣の市です。家から車で15

記事を読む

紙飛行機

待ち時間には。

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ご兄弟で来て下さる生徒さん、お兄さんを待っている弟さ

記事を読む

音痴・絶対音感

音痴なの?

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 生徒さんの中で、音程がひどく外れる方がいらっし

記事を読む

pianozu

生徒さんの成長

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 小学校1年生の4月からピアノのレッスンに通って下さる

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑