ノーベル賞

公開日: : 一押し, 日記

青色の光

2~3日前から、テレビは日本人のノーベル物理学賞の話題でもちきりです。

3人共に、研究に没頭される方々でした。

物理学などは、全くわからない分野ですが、LEDライトにはお世話になっているので、

まだ、今回は恩恵を、理解出来たように思います。

一人は「家族には本当に申し訳ない。家族をほったらかして、研究に没頭していた。」

と、言われ、

一人は「自分を突き動かしたものは【怒り】である。」と、言われた。

日本人として!

以前受賞された方は、「是非、日本から発信したい!」と言われ、

今回は、「日本はダメだ!」と言われる。

それぞれの方の研究環境に、かなりの差があったのかと、思いました。

ノーベル平和賞は「日本国憲法9条」だと言われる方があり、

ノーベル文学賞には、今年も日本人の村上春樹さんの名前が上がっているそうです。

何が選考基準なのか、又どんなタイミングで賞が決まるのかは、全くわかりませんが、

同じ受賞をされるなら、その方の人生の、良い時期に受賞出来ると良いなと、毎年思います。

ノーベル音楽賞なら誰?

ところで、音楽・ピアノ等で受賞される方は、今まで出たことがありませんね。

もし、取れるとしたら、やはり平和賞が一番似合うかと思ったり・・

音楽賞がもしあるとしたら、誰が受賞出来るのかな?・・と考えますが、

音楽って、演奏される事で、口ずさまれる事で、・・それで充分なのかも知れません。

関連記事

ピアノ伴奏

弾いてきました🎹

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、桐朋の子ども教室「茨木教室」で ヴァイ

記事を読む

ピアノ 辻井伸行

辻井伸行さんのピアノが教えてくれたこと

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 2009年にアメリカで行われた「ヴァン・クライバーン

記事を読む

ピアノの曲に変身

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 10ヶ月程、通って下さった生徒さんが、 「おもちゃ

記事を読む

ヤマハ アップライトピアノ

ピアノの購入🎹

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 発表会が終わった後、ピアノを購入したいとおっしゃる生徒さ

記事を読む

時間は作るもの!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 勉強とピアノの両立に悩む中学生がいます。 中学生も3年

記事を読む

カノンピアノ 発表会 Mちゃんの連弾

発表会の目標

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 発表会が無事に終わりました。 今年は 発表会

記事を読む

ピアノ音符カード

お母様とピアノの練習

今日はこどもの日。 あいにくの雨の日です。 今日はピアノのレッスンが4回目の生徒さんに、

記事を読む

りそな銀行地下ホール

大阪の地下のホール!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、大阪のR銀行の本社ビルの講堂で、 「ABC新

記事を読む

ABRSM 英国王立検定試験・ABRSM

合格されました!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 将来、 外国の大学に留学を希望されている生徒さん

記事を読む

弾き合い会

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   夏の発表会を8月に控えて、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑