体験レッスンにようこそ!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

体験レッスン(大人の方)

先週は大人の方が、今週は年少の方が、体験レッスンにお越しくださいました。

大人の生徒さんは、キッチリと習っていらっしゃったことが、

ピアノを聴かせて頂いて、すぐにわかりました。

私が、いくつか用意していた曲の中の、ラフマニノフを選ばれて、

練習されることになりました。

その曲と、見開き2ページの練習曲をお渡し致しました。

指のためのエチュード

良くお弾きになれるので、エチュード(練習曲)を併用したら、

もっと指が動きやすく、弾きやすくなると思いました。

大人の方の場合は、その方の進度に合わせて、選んでおくようにしています。

余りに難解なエチュードより、指を動きやすくする事を、目的に致しました。

曲ができたら、ご連絡を頂くことに致しました。

それも全曲弾くというより、曲の切れ目まで弾けたら、良いと思います。

事情に合わせて、継続する方法は!

ご家庭を持ってお子さんがいらっしゃったり、お仕事をされていたり、

大人には様々な背景があります。

出来る形で、取り敢えず、先ずは続けることが大切かと思います。

忙しかったり、色々なことを抱えていても、それでも弾いてみよう!

・・と思われることが、大切だと思うからです。

出来る形で、続けていきましょう!

 

関連記事

茨木クリエイトセンター

茨木教室のクリスマスコンサートが終わりました。

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 昨日、大阪府茨木市のクリエイトセンターで 桐

記事を読む

クリスマスベアー

もうすぐクリスマス!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年も早や、12月。 何となく慌ただしくなって

記事を読む

no image

指の筋力トレーニング

脱力するには! ピアノを弾く時に、大切なことは、力を抜くことです。つまり脱力です。しかし、脱力をし

記事を読む

期末テスト

テストでも

期末テストの行方 今日のレッスン、テストでも来る生徒さん、 テストで来られない生徒さんに分か

記事を読む

青柳晋先生の公開レッスン

青柳晋先生の公開レッスン

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、私の勤務先の桐朋学園・茨木教室で、 青柳晋先

記事を読む

ピアノ ト長調音階

年長さんのト長調音階

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 この春から年長さんのSちゃん、ハ長調の音階の次に

記事を読む

レッスン室 スタンウェイピアノ

無料体験レッスン

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 このホームページを持って約8ヶ月程、 最近、嬉しい

記事を読む

モーツァルトのトルコ行進曲

モーツァルトのトルコ行進曲

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   モーツァルトのトルコ行進曲はみんなが

記事を読む

江崎整骨院

身体のメンテナンス

身体の痛み、凝りには ピアノを熱心に弾いたり、勉強を一生懸命したりすると、身体も疲れます。同じ姿勢

記事を読む

ピアノ ハート

ピアノは一生の友!

ピアノ練習曲のメニュー ピアノのレッスンに来られている生徒さんに、練習好きな方がいらっしゃいます。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑