体験レッスンにようこそ!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。
体験レッスン(大人の方)
先週は大人の方が、今週は年少の方が、体験レッスンにお越しくださいました。
大人の生徒さんは、キッチリと習っていらっしゃったことが、
ピアノを聴かせて頂いて、すぐにわかりました。
私が、いくつか用意していた曲の中の、ラフマニノフを選ばれて、
練習されることになりました。
その曲と、見開き2ページの練習曲をお渡し致しました。
指のためのエチュード
良くお弾きになれるので、エチュード(練習曲)を併用したら、
もっと指が動きやすく、弾きやすくなると思いました。
大人の方の場合は、その方の進度に合わせて、選んでおくようにしています。
余りに難解なエチュードより、指を動きやすくする事を、目的に致しました。
曲ができたら、ご連絡を頂くことに致しました。
それも全曲弾くというより、曲の切れ目まで弾けたら、良いと思います。
事情に合わせて、継続する方法は!
ご家庭を持ってお子さんがいらっしゃったり、お仕事をされていたり、
大人には様々な背景があります。
出来る形で、取り敢えず、先ずは続けることが大切かと思います。
忙しかったり、色々なことを抱えていても、それでも弾いてみよう!
・・と思われることが、大切だと思うからです。
出来る形で、続けていきましょう!
関連記事
-
-
導入時期のピアノの進度
ピアノの練習が停滞しない進度とは 台風が近づいていますね。大型とかで、沖縄県はスゴい風のようです。
-
-
ピアノ・デュオの楽譜
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 発表会を計画して、沢山の曲の中から、 生徒さん個々
-
-
目に見えるピアノ演奏!!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日のテレビ番組、「関ジャニ8の仕分け」で、
-
-
関西桐朋会「秋の講演会」~岩崎淑先生をお招きして~
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 私が所属する桐朋学園の同窓生と家族で作る『関西桐朋会
-
-
ピアノレッスンとスマートフォン
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 「カノンピアノ」では、小さな生徒さんにも、 レッスンノ
-
-
関西桐朋会 新人演奏会
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 コロナの感染も丸二年が過ぎ
- PREV
- リストのお誕生日
- NEXT
- 体験レッスンにようこそ!(年少さん)