体験レッスンにようこそ!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。
体験レッスン(大人の方)
先週は大人の方が、今週は年少の方が、体験レッスンにお越しくださいました。
大人の生徒さんは、キッチリと習っていらっしゃったことが、
ピアノを聴かせて頂いて、すぐにわかりました。
私が、いくつか用意していた曲の中の、ラフマニノフを選ばれて、
練習されることになりました。
その曲と、見開き2ページの練習曲をお渡し致しました。
指のためのエチュード
良くお弾きになれるので、エチュード(練習曲)を併用したら、
もっと指が動きやすく、弾きやすくなると思いました。
大人の方の場合は、その方の進度に合わせて、選んでおくようにしています。
余りに難解なエチュードより、指を動きやすくする事を、目的に致しました。
曲ができたら、ご連絡を頂くことに致しました。
それも全曲弾くというより、曲の切れ目まで弾けたら、良いと思います。
事情に合わせて、継続する方法は!
ご家庭を持ってお子さんがいらっしゃったり、お仕事をされていたり、
大人には様々な背景があります。
出来る形で、取り敢えず、先ずは続けることが大切かと思います。
忙しかったり、色々なことを抱えていても、それでも弾いてみよう!
・・と思われることが、大切だと思うからです。
出来る形で、続けていきましょう!
関連記事
-
-
ピアノ教則本とピアノ曲の研究
効率良く、ピアノ練習をすすめるには 常に効率よく、ピアノの練習が出来て、進度が早く進めるように、日
-
-
ピアノ・レッスングッズを補充
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先週から数名の 体験レッスンのお問い合わせがあり、
-
-
ピアノ&ヴァイオリン公開レッスン
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年も、桐朋学園のこども教室・茨木教室でピアノ
-
-
赤ちゃんを抱っこして
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年の1月からピアノを練習している年少のMちゃん、両手に
-
-
第50回新人演奏会が終わりました!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 昨日、3月20日(日)に 関西桐朋会の第50回新人
- PREV
- リストのお誕生日
- NEXT
- 体験レッスンにようこそ!(年少さん)