室内楽♪

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

もう来週になってしまいましたが、

4人で芦屋の「クラシカ」でコンサートを致します。

 

錦秋のデュオコンサート 芦屋「クラシカ」

曲目はモーツァルトの4手のピアノソナタ(KV381・D-dur)、ヴァイオリンとピアノのためのソナタ(KV304・e-moll),

ドヴォルザークのスラブ舞曲、ブラームスのハンガリー舞曲、スケルツォ、

ラフマニノフの1台6手のためのピアノ「ワルツ」「ロマンス」とヴォカリーズ、

そしてシューベルトの「人生の嵐」です。

 

以前、桐朋の茨木教室で室長をされていた石井志都子先生が、

茨木教室の生徒さん達のために「室内楽講座」を年に1回、行って下さいました。

弦の生徒さん達は合わせる機会が多いのですが、

ピアノの生徒さん達はなかなか他の楽器と合わせる機会がありません。

いつも一人で弾いている、孤独な楽器ですね。

 

そこで、少しでも小さい頃に室内楽を経験しておいた方が良いのではないか?

・・・と感じられ、茨木教室で「室内楽講座」を始めて下さいました。

 

私も室内楽でピアノを弾く経験をあまりしたことがないので、

今回、友人に誘って頂き、本当に良い機会を頂いたと感謝しています。

しかし、上手くいくかどうかは「謎」です。

今週から近くにいるメンバーで少しずつ練習を始めることになりました。

 

今回演奏される(私ではありませんが)

モーツァルトのヴァイオリンとピアノのためのソナタ(KV304・e-moll)は、

その「室内楽講座」の時に石井先生が取り上げて下さった曲です。

良く演奏される曲ですが、とても懐かしく、練習を聴かせて頂きました。

 

ピアノもそうですが、楽器って弾いても弾いても、次なる課題を発見し、

コンサートを経験する度に、キリのなさを感じます。

そこを克服しても、また新たなる課題を発見して、日夜努力する!

・・それを楽しいと思うか、苦しいと思うか?!

苦しみは勿論ありますが、克服したときの嬉しさがたまらないので、

みんな頑張って、挑戦するのでしょうね。

あと10日足らず、練習をして、皆さんと「楽しかった!」と言えるように、頑張りたいと思います。

私のお相手は小樽に住んでおられ、前々日、前日練習になり、心配の種は尽きません~。

 

 

カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29

講師 矢橋高子(やばし たかこ)

桐朋学園大学 ピアノ科卒業

080-2441-8054

レッスン室 スタンウェイピアノ

 

 

関連記事

代々木上原 ムジカーザ

ピアノ・クラスター奏法!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、私のピアノの恩師 岡本美智子先生の会が、東京

記事を読む

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」R君

暗譜!あんぷ!アンプ!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノの独奏はいつも「暗譜」が必要です。 暗譜は出来た

記事を読む

りそな銀行地下ホール

大阪の地下のホール!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、大阪のR銀行の本社ビルの講堂で、 「ABC新

記事を読む

バッハインベンション シンフォニア

バッハの好き、嫌い

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   私の教室では、ツェルニー30番

記事を読む

音符カード

有能・音符カード♪

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 生徒さんの初見視奏が急に出来なくなって、原因をあれ

記事を読む

カレーの美味しいお店

東京で!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 東京で久しぶりに同級生に会いました。 同じ門下生で切磋

記事を読む

姿勢Мちゃん

年中さんの美しい姿勢

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年少から来られている、現在年中さんのМちゃん、 年

記事を読む

ピアノ 黒鍵

黒鍵に慣れよう!

黒鍵も弾こう! 芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」のブログをお読みくださって、ありがとうございます

記事を読む

きれいな手の形

新しき年を迎えて

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 新年、明けましておめでとうございます。 教室は1

記事を読む

知恵ちゃんのきれいな手の形

年長さんのきれいな手の形

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 「カノンピアノ」に体験レッスンを受けて入会下さった生

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑