働くお母さんたち

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

私のピアノ教室には、

お仕事を持たれたお母様方がたくさんいらっしゃいます。

お仕事が終わられてからレッスンに来て下さるのは、お子さんもお母様も大変なことだと思います。

それでも、

「子供がピアノを習いたいと申しますので・・」

とおっしゃって、来て下さる事がとても嬉しく、

感謝しながらレッスンをしています。

最近はお仕事中にお子様を預かって下さるところが、色々な取り組みをされているそうで、

ピアノを習っているお子様には、毎日時間を決めて、お母様がお仕事の間に、

ピアノや電子楽器を貸し出して下さるそうです。

生徒さんはご自分で、そこで毎日弾くことを決めて、

取り組んでいるそうです。

芦屋には良いところがあるんですね!

自宅に帰られてから、食事をしてからもう1度弾かれることがあるそうで、

お母様も楽しみにされています。

お仕事の後で、本当に大変だと思いますが、熱心な方が多く、同じ母親として、頭が下がります。

ですから、出来るだけ能率良く練習が出来るように、いつもその点を重視してレッスンの方法を考えています。

勿論ピアノは練習しないと上手にはならないお稽古ですが、

それでも

練習に負担を掛け過ぎない配慮は、大切なことかと思います。

練習量のことは、常にご相談しています。

毎日少しでもピアノを弾いている生徒さん達がドンドン上手になるように、

ピアノが大好きになる生徒さん達

を増やしていけたらと思っています。

お仕事もご家庭も子供さん達も、全部を上手に「○」にしていけたら、

・・と子育てを終えた私は、欲張りに考えてしまいます。

子ども達に手がかかる時期って、今思えばアッと云う間でした。

当事者は大変ですが、

今を楽しんで頂けたらなあ、

と子育ての頃を懐かしく思い出しながら、ピアノのレッスンを楽しんでいます。

 

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

ようこそ芦屋市のピアノ教室 「カノンピアノ」のホームページへ!

「カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29

080-2441-8054

 

 

 

関連記事

夏休みの成果

夏休みも残りわずか。 夏休みも後1週間になりました。 夏休み、一生懸命ピアノを弾いて、頑張っ

記事を読む

ピアノ 便利ツール

ピアノに便利なスマートフォン・ツール

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 レッスンのちょっとした時にスマートフォンの便利なツールが

記事を読む

ザ・シンフォニーホール

ザ・シンフォニーホール ニューイヤーコンサート

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜し

記事を読む

Rちゃん 新しい生徒さん 妹さん 

絶対音感トレーニングは年中さんから♪ ①

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノと共に絶対音感トレーニングは年中さんから!

記事を読む

サンタさんのくまちゃん達

クリスマスのくまちゃん達

小さな子供は・・! 子供達が小さかった頃、 クリスマスプレゼントに、サンタさんが子供達にくれ

記事を読む

年中 K君 バイエル下巻

レッスン再開から2週間

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 6月に入り、ようやくレッスンを再開致しました。

記事を読む

桐朋旧校舎

桐朋学園の校舎

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 母校、桐朋学園大学の校舎が、夏休みから取り壊しになりまし

記事を読む

ベリーニ

打ち上げ!

クリスマスコンサート後の、打ち上げ。 ことしは、クリスマスコンサートに出演される方が少ないので、コ

記事を読む

しあわせ運べるように

「しあわせ運べるように」

阪神・淡路大震災から20年! 後1ヶ月ほどで、20年目の年を迎えます。 今年は学校やコンサー

記事を読む

子供ピアノ演奏

半年経つと・・

こんにちは。 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 積み重ねること 4月からレッスンを

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑