夏の終わりの身体メンテナンス

公開日: : 最終更新日:2016/12/22 ピアノの練習, 一押し, 日記 , ,

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

厳しい暑さのこの夏、涼しい風が吹いてきたところで、

初秋に怖い体調不良。

そうなる前に、紹介していただいた「鍼灸整骨院」に行ってきました。

今までに聞いたことがない、

骨と骨をつなぐ関節に「あそび」をつくり、関節に緩みを作ること。

また関節が緩むとその周りにある「筋肉のこり」も緩めていく!・・ということです。

 

景山鍼灸整骨院

 

 

影山鍼灸整骨院

 

影山鍼灸整骨院

 

 

人間はほぼ全ての人が自然に前かがみの仕事なり、勉強また遊びをしています。

ピアノを弾くことも、その中に入ります。

そのために

背中は自然に肩甲骨が前に巻き気味になります。

背中には気をつけていたつもりでしたが、やはり巻き込み型になっていたようです。

長年の姿勢はすぐには戻りませんが、

少しずつでも自宅でのストレッチをすることで、

改善出来ると嬉しいです。

毎日のエクササイズを一つと、姿勢を正す方法を教えて頂き、1回目は終了しました。

2~3日で身体が元に戻ろうとするので、初めは回数を詰めて通います。

治療後痛みが増したり、全身がだるくなる方もあるようです。

痛みがあったり、運動不足で代謝が衰えていると、治療で急に身体が目覚め、

代謝が盛んになるからだそうです。

それと同時に運動をしたのと同じ疲れが出ます。

治療の後、

ゆっくりと眠れると助かりますね。

そのうちに自宅でのストレッチと月1回位の通院で済むかも知れません(希望的観測です)

秋口にかけて、シッカリと通院して、じっくりと自分の身体と向き合っていきたいと思います。

私の調子が良くなれば、家族や友人、みんなに紹介していきたいと思いますが、

こればかりは相性もあるのかと考えています。

 

治療後には冷たいお水で一服。

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」スポーツ整体

 

影山鍼灸整骨院

清潔な待合室

 

院長は高校のバスケット部のトレーナーをされていて、

スポーツ障害の専門家でもいらっしゃるようです。

中学生や高校生のスポーツをしている感じの若い方々も沢山来られていました。

次に行く日が楽しみですが、

それまでに毎日のストレッチをしないといけませんね。

毎日の大切な「立つ」「座る」というところから、頑張っていきます。

実はこれがなかなか難しいのですが。

ピアノの練習の後には必ずストレッチを欠かさないようにしたいと思います。

仕事や勉強を頑張っている方々も、夏の疲れが出ませんように。

 

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

「カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29

080-2441-8054

レッスン室 スタンウェイピアノ

 

 

 

 

関連記事

体験レッスン

3歳の方の体験レッスン

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、3歳の生徒さんが体験レッスンに来てくださいまし

記事を読む

ピアノ 脳トレーニング

今年のレッスン始め・楽譜が書ける!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年のレッスンが始まりました。 生徒さん達、お正月

記事を読む

ブルグミュラー 特訓

発表会・秘密の特訓

兵庫県芦屋市平田町のピアノ教室「カノンピアノ」です。   発表会を終えて、2学

記事を読む

絶対音感トレーニング 楽譜を書く

絶対音感トレーニングから2年余りで

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年中さんからピアノのレッスンに来て下さったSち

記事を読む

ピアノ

ピアノとピアノの調律

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日は芦屋の会員制ピアノサロンにピアノデュオの演奏を

記事を読む

ピアノで遊ぶ

ピアノで遊ぶ

発表会に出るのに・・ 発表会に出たい!・・と云う生徒さん。 バッハとドビュッシーが弾けてきま

記事を読む

ピアノ鍵盤の数字

ピアノに興味深々🎹

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 小学校低学年の生徒さん達はピアノの楽器に興味深々!

記事を読む

モンロワール

芦屋市のチョコレートのお店「モン ロワール」のお年賀を頂きました。

生徒さんから 可愛い「お年賀」をいただきました。 「モン ロワール」のチョコレート。

記事を読む

ヤマハ アビテックス

ピアノレッスン室の防音

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノのレッスン室を造る時に、 一番気を付けたのが

記事を読む

母娘 手つなぎ

音楽の力・ピアノの力

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 音楽は 感動を与えてくれたり、心を慰めてくれたり、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑