保育士さんとピアノ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

保育士さんになるには、ピアノが弾けないといけない

とズッと思っていました。

でも今は、絵を描くことと、お話の読み聞かせが出来る方は、(ピアノを弾くことの3つの中から選択できるそうです)保育士さんになれるとのことでした。

私が以前ピアノをお教えしていた方は、保育士の学校にいくために、

かなり頑張ってピアノを練習されていました。

こんなに弾けないと、保育士さんになれないのかな?・・と思ったほどでした。

・・と云う事は、大人になってから「保育士になりたい!!」と思っても、無理なのでは?・・とその頃は思っていました。

ピアノは大人になってからでも勿論弾けますが、保育の学校に合格するには、かなり弾けることが条件でした。

良かった!!

子どもたちに必要なことってまず、「子どもが好き!」と云うことだと思います。

子どもが好き保育士さん

 

 

 

 

 

 

ピアノが弾けることは素晴らしいことだとは思いますが、それが

保育士になるための絶対条件ではないはず!

私は絵を描くのが本当に苦手で、自分の子供達には真っ先に絵を習いに行かせたほどでした。

お話の読み聞かせは自分の子ども達にはしましたが、他の子どもさん達には、さて出来るかどうか、全く自信がありません。

保育士さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の得意なことで子ども達に喜んで貰えることが、一番良い事ですね。

今は

英語力も評価の対象になるそうです。

社会が大きく変化しています。

 

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

ようこそ芦屋市のピアノ教室 「カノンピアノ」のホームページへ!

「カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29

080-2441-8054

レッスン室 スタンウェイピアノ

 

 

 

関連記事

ABRSM 英国王立検定試験・ABRSM

合格されました!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 将来、 外国の大学に留学を希望されている生徒さん

記事を読む

えまちゃん 絶対音感トレーニング

年長さんのきれいな楽譜

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年中さんから来られているEちゃん、 ピアノも

記事を読む

最高齢のピアノの生徒さん

ピアノはストレス解消!

兵庫県・芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 生徒さんの中に、ピアノを弾くことが「ストレス解消

記事を読む

ピアノレッスン室入口

12月の体験レッスン

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 12月に入ると、アッという間にクリスマス、お正月、

記事を読む

あけましておめでとうございます。

ご挨拶が遅くなりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年はコンクールにチャレンジされ

記事を読む

グーグル

ネットの憂鬱

ウォークマンを購入しました。 クラシックの曲を入れたいと思い、 娘にくっついてTSUTAYAの行

記事を読む

親子ピアノデュオ

親子で「熱いピアノ」デュオ

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 発表会を前に親子の「熱いデュオ」が熱いです。 ど

記事を読む

ピアノ 脳トレーニング

ピアノの練習で育む「音脳」とは①

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 小学校1年生からレッスンに来て下さっている生徒さん、

記事を読む

ステージからの景色

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 毎年、クリスマスコンサートと卒業演奏会でお世話になる

記事を読む

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」

習い事の王道~なぜピアノを習うのか?

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 子どもが出来て、母親、父親になるとわが子の習い事や将

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑