大阪の地下のホール!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

先日、大阪のR銀行の本社ビルの講堂で、

「ABC新人コンサート・オーディション」に合格された、

ヴァイオリンとピアノの方のコンサートがありました。

大阪のクラシック音楽の振興、発展に寄与するために、

りそな銀行とABC音楽振興会が共催されたコンサートです。

 

りそなプログラム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヴァイオリンの方は

小さい時から桐朋を目指して勉強していた生徒さんです。

現在、オーストリアの首都、ウィーンのリヒャルト・ワーグナー音楽院大学に留学されています。

一時帰国での出演になりました。

チャイコフスキーとブラームスを弾かれました。

小さい時から華やかな曲が似合うと思っていた生徒さんでしたが、

ドイツ語圏に留学されたからでしょうか?・・

ブラームスは隅々まで丁寧に弾かれていて、素晴らしかったです。

今回のコンサートは初めてずくしでした。

アナウンサーが司会に出て来られて、演奏者と長い時間(私には長く感じました)お話をされました。

留学先のウィーンでのお話・特にワルツに因んだ舞踏会のお話です。

お話はとても楽しく面白かったのですが、

これからの演奏者はお話も上手でないとなりませんね。

聞かれる方はアナウンサーでプロの方、しかも書かれたものをお持ちでしたが、

演奏者は何も見ずに答えなければならず、

日常使っている言葉がつい出てしまう怖いシチュエーションでした。

彼女はいつも丁寧な日本語で話されるので、安心して聞けました。

また、会場が銀行の講堂である事も、本当に驚きました。

大阪の地下に、

パイプオルガンのある、

素晴らしいステージがあるなんて!

結構な広さの講堂が満席でした。

ピアノはスタンウェイが入っていました。

演奏会も想定して建てられたのでしょうか?

結構高い天井でした。

ピアノの方はロシアに留学されて、ロシアの作曲家の曲を演奏されました。

リャードフ、メトネル、カプースチンなど。

メトネルは最近プログラムでたまに見かけますが、

聴いたのは初めてです。

なかなか出会えない、ロシアの作曲家との出会いでした。

帰りは雨が降っていました。

今日から本格的に冷えそうです。

これからの活躍を祈りながら、帰って来ました。

 

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

http://canonpiano.com

「カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29

080-2441-8054

 

 

 

 

 

関連記事

カノンピアノ教室 コードネーム

絶対音感トレーニングの後は・・コードネーム!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 6歳未満からレッスンに来て下さった方には、 ピアノ

記事を読む

メダカ

亡くなったメダカくん達

昨年の初夏、桐朋の先輩からメダカをいただきました。 少し遠慮がちに、半ば強引に、発泡スチロール

記事を読む

ピアノ連弾

生徒さんとの連弾

生徒さんとの連弾 生徒さんとクリスマスにピアノで連弾をすることになりました。 ブラームスのピ

記事を読む

ピアノデュオリサイタル

ピアノ デュオリサイタルの楽しみ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日の日曜日、午前中にレッスンをしてから、 心

記事を読む

ひょうごコンサートチラシ

コンサートの準備

震災から20年 私が所属しています、関西桐朋会主催のコンサート、「関西桐朋会コンサートシリーズvo

記事を読む

コードでピアノを弾こう!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 小学校1年生から1年間でバイエルが終了する生徒さん、

記事を読む

ヴァイオリン 久保田巧 チェロ 長谷川陽子

茨木教室の室長の交代

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   私の勤務する桐朋学園子ども

記事を読む

アルゲリッチとバレンボイム

アルゲリッチとバレンボイム

素晴らしいモーツァルト アルゲリッチと指揮者のバレンボイムが、2台のピアノで演奏していました。

記事を読む

ピアノのテクニック

楽譜さがし

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 沢山の曲が弾けるようになるには、譜読みが大切です。

記事を読む

ピアノ 脳トレーニング

やわらかな脳を鍛える!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 子どもが育つのに大切な脳の成長、 その成長に最

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑