桐朋学園の校舎

公開日: : 最終更新日:2015/09/08 ピアノの練習, レッスン, 一押し, 日記 , ,

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

母校、桐朋学園大学の校舎が、夏休みから取り壊しになりました。

古い校舎だったので、いつかはこんな日がくると、思っていました。

どんな校舎が出来るのでしょう。

校舎の中にコンサートホールがあったらいいな!

みんなで集える学生ホールがあったらいいな!

・・などと、卒業した者は考えます。

レッスン室ももう少し防音が出来ていると良いのですが、

防音ってなかなか難しいものです。

ただ、隣や遠くの部屋から漏れてくる、ピアノの音に発奮して、

更に必死でピアノを弾いた思いでがあるので、

音が漏れてくるのも、生徒にとっては良いのかも知れません。

 

桐朋調布校舎

 

 

 

 

(一足先に完成した調布新校舎)

 

毎年10月に、私の恩師の岡本美智子先生の門下の集まりがあるので、

校舎が完成したら、見に行ってこようかと思っています。

先日、女優の高畑淳子が桐朋学園短大の演劇科の話をされた際に、

まだ取り壊されていない、懐かしい校舎が映っていました。

演劇科からは沢山の俳優が卒業しています。

楽しい青春の思い出と共に、以前の校舎は無くなりますが、

桐朋の自由で伸び伸びとした中に、厳しさがある校風は、

是非残って欲しいと思っています。

厳しさの先にある、達成感や音楽をする者にしか多分解らないであろう喜びを思い出しながら、

新しい校舎に出会える日を楽しみにしたいと思っています。

 

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

ようこそ芦屋市のピアノ教室 「カノンピアノ」のホームページへ!

「カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

http://ameblo.jp/canonpianoyabashi

 

 

 

 

関連記事

ピアノを弾く手

成長する生徒さんの手

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノを習いに来られた時から、数か月、半年、1年、2年と

記事を読む

ピアノの階段

ピアノの階段

音が出る階段 最近、ピアノを使って、色々な発想をしている方が、沢山いらっしゃいます。 面白い

記事を読む

ティンパニー

打楽器の練習場所

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 最近、オーケストラに関わる事が増えました。 子

記事を読む

カレーの美味しいお店

東京で!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 東京で久しぶりに同級生に会いました。 同じ門下生で切磋

記事を読む

楽譜を書こう!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノの生徒さんで7歳までの方には、絶対音感トレーニ

記事を読む

no image

ピアノ導入時の注意あれこれ

芦屋はこんな所です。 今日は夕方から、久しぶりの雨模様。本当に久しぶりで、庭の草木も喜んでいると思

記事を読む

発表会の曲選び

発表会の選曲

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年の夏休みも、発表会を兵庫県立芸術文化センターの小

記事を読む

スタンプタワー

ピアノのレッスンの後には・・

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 最近、小さな生徒さんのお問い合わせを頂いております。

記事を読む

ピアノと脳の発達

幼児期に脳を鍛える!

左利きは・・ 左利きのピアノの先生に、色々と質問をしてみました。 やっぱり左利き人の方が、左

記事を読む

ピアノ ギロック

ピアノ教育者・ギロック

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 私がギロックの作品に出会ったのは、くらしき作陽音楽大

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑