となりのトトロ

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

生徒さんのMちゃんが「となりのトトロ」を弾きたい!

と言われるので、楽譜を探しました。

しかし、書かれているものは「へ長調」です。

まだ、バイエルの上巻なので、大分難しいです。

 

書き直さないといけない!・・と思いながら、

思い出しては忘れ、忘れては思い出し・・・

レッスンでお会いする度に、「先生、楽譜書けた?」と言われて2週間。

忘れてはいけないと、

レッスン室のドアに「トトロ」と付箋を貼りました。

 

レッスン室のドア となりのトトロ

 

付箋 となりのトトロ

 

そんなことを知らない生徒さんからは、ドアの付箋を見て、「トトロ」ってなあに?

・・と聞かれました。

 

 

音の場所の確認も兼ねて、「ハ長調」に書き直し、左手も使えるように、移動が少ない音に致しました。

まず右手から音の確認をしてから、両手の練習をしたいと思います。

 

楽譜 となりのトトロ

 

楽譜 となりのトトロ

 

これで場所が覚えられたら、良いチャンスです。

弾きたい曲が弾けますように!

 

 

 

カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29

講師 矢橋高子(やばし たかこ)

桐朋学園大学 ピアノ科卒業

080-2441-8054

レッスン室 スタンウェイピアノ

関連記事

ABRSMテキスト 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」

今年の英国王立音楽検定

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年の英国王立音楽検定は音楽理論が3月末、実技

記事を読む

ピアノはブラインドタッチで

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   ピアノを習い始める時から、楽譜の

記事を読む

神戸ビエンナーレ

神戸ビエンナーレ「まちなかコンサート」

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日、秋のシルバーウィーク大連休の真ん中、 神戸の

記事を読む

ひょうごコンサート

関西桐朋会コンサートシリーズvol.3 inひょうご

みんなの力で。 関西桐朋会のコンサートシリーズも、今年で3回目を迎えます。 2年に1度の割合

記事を読む

ピアノのレッスンで何を伝えるのか?

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 いつもレッスンの時に考えること。 ピアノのレッスン

記事を読む

no image

8分の1

楽器のサイズ 小学校1年生のヴァイオリンの生徒さんの伴奏をしてきました。 コンクールでの伴奏です。

記事を読む

期末テスト

テストでも

期末テストの行方 今日のレッスン、テストでも来る生徒さん、 テストで来られない生徒さんに分か

記事を読む

岡本美智子

恩師の会で東京へ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 明日から10月。 10月には東京で、 私の桐

記事を読む

ピアノ①

ピアノが脳に良い理由 ①

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 習い事の定番で真っ先に上がるのがピアノですが、 ピ

記事を読む

串倶楽部

お盆なので!?

今年も・・終戦記念日が! 今年も8月15日がやってきました。 朝から終戦記念日の特集が組まれ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑