ネットの憂鬱
ウォークマンを購入しました。
クラシックの曲を入れたいと思い、
娘にくっついてTSUTAYAの行きました。
・・が、クラシックのCDはほとんどありません。
小澤征爾や中村紘子、辻井伸行、フジコ・ヘミングなど・・
借りたいものがありませんでした。
まず、自宅にあるCDのピアノ曲から、入れていこうと思いました。
その次にピアノコンツェルトを入れましょう。
クラシックのCDは基本的には、購入するしかないのでしょうか?
それともYOUTUBEで聴くか。
YOUTUBEからウォークマンに入れることは可能なのでしょうか?
こういったことがとても苦手なので、困ります。
そうそう、グーグルが教えてくれるのかも知れません。
最近、
「わからないことは、グーグルに聞け!」
との合言葉とともに、
グーグルで検索致しますが、またその言葉がわからず、消沈することが多いです。
言葉が難しいですね。
関連記事
-
-
クリスマス会に向けて
全力練習! クリスマス会に向けて、全力練習中です。 クリスマス会にはピアノ伴奏を致します。
-
-
年中さんのK君がお姉さんに「上手だねえ!」
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ご姉弟でレッスンに来て下さ
-
-
発達障害とピアノ ①
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 皆さんは「発達障害」と聞かれると、どのように思われますか
-
-
春休みの無料体験レッスン(お子様)
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 お彼岸にお墓とお寺に出かけました。 暖かい日で、うぐい
-
-
ピアノはストレス解消!
兵庫県・芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 生徒さんの中に、ピアノを弾くことが「ストレス解消
-
-
ピアノが脳に良い理由②
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノの演奏を続けると良い理由について。 ①外国語
-
-
音高・音大・受験シーズン
皆様、こんばんは。 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 寒さが次第に厳しくなってきました。
-
-
お母様とピアノの練習
今日はこどもの日。 あいにくの雨の日です。 今日はピアノのレッスンが4回目の生徒さんに、
- PREV
- 4才の手
- NEXT
- 冬のピアノの衛生管理