ネットの憂鬱

公開日: : 一押し, 日記

ウォークマンを購入しました。

クラシックの曲を入れたいと思い、

娘にくっついてTSUTAYAの行きました。

・・が、クラシックのCDはほとんどありません。

小澤征爾や中村紘子、辻井伸行、フジコ・ヘミングなど・・

借りたいものがありませんでした。

まず、自宅にあるCDのピアノ曲から、入れていこうと思いました。

その次にピアノコンツェルトを入れましょう。

クラシックのCDは基本的には、購入するしかないのでしょうか?

それともYOUTUBEで聴くか。

YOUTUBEからウォークマンに入れることは可能なのでしょうか?

こういったことがとても苦手なので、困ります。

そうそう、グーグルが教えてくれるのかも知れません。

最近、

「わからないことは、グーグルに聞け!」

との合言葉とともに、

グーグルで検索致しますが、またその言葉がわからず、消沈することが多いです。

言葉が難しいですね。

 

関連記事

ピアノ 脳トレーニング

今年のレッスン始め・楽譜が書ける!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年のレッスンが始まりました。 生徒さん達、お正月

記事を読む

昨年の発表会

発表会に向けて

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   7月に発表会を兵庫県立芸術文化セ

記事を読む

no image

ピアノを弾くのは全身運動

ピアノを弾く事 ピアノを弾く!・・その姿を見ると、腕と指だけで弾いているように見えるかも知れません

記事を読む

ひょうごコンサートチラシ

コンサートの準備

震災から20年 私が所属しています、関西桐朋会主催のコンサート、「関西桐朋会コンサートシリーズvo

記事を読む

ジングルベル編曲譜

Eテレ 亀田音楽専門学校

小悪魔的コード ピアノの後輩に勧められて、Eテレの「亀田音楽専門学校」を時々見ています。 最

記事を読む

ショパン 雨だれ

久しぶりの大人の生徒さん

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、久しぶりに大人の生徒さんの体験レッスンをお受けして

記事を読む

脳について2

ピアノのレッスンをお勧めする理由

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   ピアノを弾く!・・と云う事は、

記事を読む

岡本美智子

恩師の会で東京へ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 明日から10月。 10月には東京で、 私の桐

記事を読む

譜読み 絶対音感

緑色で退場

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 新しい曲の「譜読み」は、とても大切です。 &nb

記事を読む

ピアノ 脳トレーニング

ピアノの練習で育む「音脳」とは①

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 小学校1年生からレッスンに来て下さっている生徒さん、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑