今年のレッスン始め・楽譜が書ける!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

今年のレッスンが始まりました。

生徒さん達、お正月にも関わらず、レッスンノートのシールもバッチリ貼れて、

練習も余り休まず、レッスンに来てくださっています。

「ピアノのレッスンを始めて、音楽が好きになったようです」、

と言って下さると、とても嬉しくなります。

以前から、「子供達って、意外と楽譜を書くことが好きなのかな?」・・

と思っていたこともあって、

「カノンピアノ」では、ピアノを弾く事とは別に、

楽譜に慣れるために、書くことも重視しています。

楽譜を見てピアノが弾ける!・・にプラスして、

リズムがわかる・叩き返せる・書ける、に加えて、

楽譜を見て歌える、聴いた音を楽譜に出来る!等、

少しの時間で簡単に楽譜が書けることも、

絶対音感トレーニングの中に組み込んでいます。

毎週、少しずつ、例え10分でも取り組んでいくと、

1年もしたら、自然と楽譜を書くことが身に付きます。

そう云う、自然に出来ていくことを、とても大切に考えています。

ピアノの体験レッスンとともに、楽譜を書く体験レッスンも取り入れ始めました。

ピアノの体験レッスンとともに行っていますので、是非試してください。

尚、7歳までの方には絶対音感トレーニングとともに、無料で行っています。

 

 

 

関連記事

ピアノを弾く手

成長する生徒さんの手

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノを習いに来られた時から、数か月、半年、1年、2年と

記事を読む

夏休み

さあ、夏休みだ!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 台風が来て、終業式が前倒しになった生徒さん達。

記事を読む

胡蝶蘭

名曲の数々

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日は私の所属する関西桐朋会の総会でした。

記事を読む

s君

4歳からのピアノ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 3才の時から待って下さっていた生徒さん 4歳になられて

記事を読む

ノート

久しぶりに、レッスンした生徒さん

久しぶり! 今日、久しぶりの生徒さん!・・のレッスンをしました。 お姉さんになっていてビックリ!

記事を読む

神戸市 酒心館ホール

懐かしい生徒さんからのコンサートのお手紙

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   今年の夏は厳しい暑さでした

記事を読む

きれいな手の形

ピアノを弾く時の脱力 腕 ②

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今回はピアノに向かう時の手と腕の骨の成り立ちについて

記事を読む

ポールと連弾

発表会🎹

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 このホームページを2年前に開設しましてから、生徒さんが1

記事を読む

スタンウェイ

入会金無料!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 以前に友人のピアノの先生から、 「先生のピアノ教室

記事を読む

湯泉神社

去年と今年の初詣

初詣に思うこと この何年か、お正月は有馬温泉で過ごしています。 今年は元旦の夕方から雪が降っ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑