レッスンが始まります

今日、5日からレッスンが始まります。

今年はR君のレッスンからスタート致します。

皆さん、2週間もレッスンが空いてしまったので、どうなっているでしょうか?

練習熱心な生徒さん達、お正月でお休みしている間も、

新しい年は、どんな曲にチャレンジしていただこうか?・・

と、生徒さん達のお顔を思い浮かべながら、あれこれと考えていました。

新しいピアノの本になる方もいらっしゃいますので、

楽譜店に行って、色々な楽譜を見てきました。

楽譜を探す時、私は大阪・梅田のササヤ書店か、

西宮市のララポートにある島村楽器に行きます。

西宮市の島村楽器には、

小さな生徒さんから小学校高学年の生徒さん用の楽譜が、豊富にあります。

初歩の生徒さん用の楽譜は、選ぶのが困るほど、置いていらっしゃいます。

小さな生徒さんが喜んでくれそうな、音楽グッズもたくさんあります。

楽器店に置いてある楽器(ピアノやエレクトーン等)を、お子さん達や、

お子様連れの大人の方まで、弾いています。

大阪のササヤ書店には、

外国の楽譜がたくさんあります。

こちらの方は、楽譜のプロ。

どんな楽譜でも「それはここにある!」と場所を教えて下さいます。

わかっている外国版の楽譜は、電話でお取り寄せ。

ササヤさんに伺う時は、いつも車ではないので、

帰り道は楽譜が重い。

荷物嫌いなので、楽譜に迷う時にしか、行きません。

後はいつものお取り寄せです。

最近の生徒さんはアマゾンで

お取り寄せです。

そんな手があったのか?・・と驚きましたが、

やはり無い楽譜も多いようです。

 

 

 

関連記事

クリスマスリース

クリスマスカード🎄

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年も残り少なくなりました。 今年はコロ

記事を読む

体験

聴音の体験レッスン

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日はお教室に、 聴音の体験レッスンの方が来てくだ

記事を読む

芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」

発表会を終えて🎹

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年はこのホームページを開設してから2年と少し、

記事を読む

体験レッスン

楽しんでピアノを弾こう!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノの導入から半年ほど経つと、個々の差はあるものの

記事を読む

シューマンの楽譜

ピアノの練習の進め方

イヤにならない魔法 導入のピアノの練習は、時には難しい練習が出てきます。でも、難しい練習は2~3週

記事を読む

桐朋学園大学

思い出の校舎

いよいよ取り壊し 私の母校の桐朋学園大学の新校舎が、来年、建て替えられることになりました。

記事を読む

知恵ちゃん

楽しんでピアノ🎹

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 この5月の連休明けからピアノを始めた小学校1年生の方

記事を読む

メトロノーム

メトロノームの大切な練習

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 皆様はピアノの練習の時に、 メトロノームをお

記事を読む

no image

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」へようこそ!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」へようこそ! 数あるホームページから、「カノンピアノ」の

記事を読む

ティンパニー

打楽器の練習場所

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 最近、オーケストラに関わる事が増えました。 子

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑