恩師の会で東京へ
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。
明日から10月。
10月には東京で、
私の桐朋学園時代からの恩師の岡本美智子先生の門下の会があります。
毎年1度の恒例の会となりました。
(東京・代々木上原のムジカーザにて)
後輩の演奏があり、終了後には、先生とお話をしたりして、楽しい時間を過ごします。
東京に行ってはリフレッシュして、元気をもらって帰ります。
母が一緒だったころは、良く銀座に行って、
ショッピングをしたり、食事をしたりしましたが、
銀座も変わってしまったようで、今はもっぱら息子と品川近辺を楽しんでいます。
友人とは新宿の伊勢丹や六本木ヒルズを楽しみました。
今回は渋谷に宿泊することになったので、どの辺りで楽しみましょうか?!
レッスンは無理を言って、お休みにして頂きました。
10月は運動会や文化祭の生徒さんもいらっしゃり、生徒さん達は忙しそうです。
そんな時こそ、私の方は、ゆとりを持って対応したいと思います。
幼稚園や学校から帰って、丁度眠い時間帯にレッスンがあります。
眠くても頑張っている生徒さんを見ると、本当に愛しくなりますね。
眠いのに、間違わないで弾こうと頑張っている様子には、
隣に座っていて、
エールを送りたくなります。
レッスンが終わると急に元気になったりして「運動会でダンスを踊る」とか「リレーに出るよ」など、
今日あった事を話してくれます。
生徒さん達は屈託がないですね。
10月になるとはいえ、日中は暑い日がありますので、
体調を崩さないで、学校行事も頑張って下さいね。
ピアノの練習が大変な日は、
弾き難いところだけ弾くのも良し、例え10分の練習でも良いので、
何とか継続できると良いと思います。
そんなことをお伝えしても、みんな弾いてきてくれますが・・。
でも、無理をすると続かなくなるので、そこはご家庭でのご対応にお任せしたいと思っています。
東京で同門の方々とお話ししながら、
勉強もしてきま~す。
http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料体験レッスン大好評受付中
〒659-0074 芦屋市平田町1-29
080-2441-8054
関連記事
-
-
友人と西宮市のテラスで!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日は茨木市で桐朋学園の在学生と、卒業生のコンサート
-
-
モーツァルトのトルコ行進曲
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 モーツァルトのトルコ行進曲はみんなが
-
-
ピアノレッスンの中止とオンラインレッスンのお知らせ
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今週、 国からに新型・コロナウイルスの「緊急
-
-
年少さんのピアノレッスン
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年少でピアノのレッスンに来られている生徒さん。 小さな
-
-
12月の体験レッスン
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 12月に入ると、アッという間にクリスマス、お正月、
-
-
3Bを弾く生徒さん!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今、ピアノのレッスンで、 3Bを弾く生徒さんがいま
- PREV
- 関西桐朋会「秋の講演会」~岩崎淑先生をお招きして~
- NEXT
- 脳活!