ピアノはいつからでも始められます。

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

今夏、発表会を開催することになっています。

2020オリンピック東京大会の後ですので、

新型コロナ感染者の感染具合がどのようになっているのか、

現在、全く予測がつきません。

緊急事態宣言が発出されれば、会場が閉鎖になりますので、

折角用意した会も出来なくなってしまうのが、1番辛いです。

 

さて、今年は

中学受験を終えたばかりの男の子が生徒さんに加わって下さいました。

5年生の時に「ピアノを習いたい!」と言われて、生徒さんの妹さんを通して、

ピアノ教室にご入会下さいました。

数か月、頑張って下さいましたが、さすがに6年生になってからは塾が忙しくなり、

受験が終わるまで、一時休止致しました。

 

受験が終わった次の週から、すぐに復帰して下さいました。

 

さて、発表会に参加下さるのかどうか、

お母様と私とで押したり引いたりしながら参加を望んでいました。

けれども、5年生の時期を入れても、半年程にしかなりません。

では、来年なら出来るのか?・・と云う話にもなり、

 

「今年、どんな結果になっても出てみたら?」とのお母様と私の言葉で、

参加して下さることになりました。

 

発表会ではピアノを弾いて下さる前に、

●ピアノに向かう気持ち

●発表会の曲を頑張ったこと

●いつもの練習について

等々、椅子の高さや足台を設置している間に、アナウンスして頂いています。

 

曲はベイリー作曲の「懐かしいむかし」ギロック作曲の「おばけのあしあと」です。

2曲目はとても迷いましたが、

 

お母様が「間違ったのが解らないところが良い!」

 

と言われて、「おばけのあしあと」!

この曲に決まりました。

 

面白い曲の選択になりました。

 

ピアノは気持ちさえあれば、いつからでも始められます😊

 

 

 

※コロナ感染拡大のため、現在無料体験レッスンはお休みしております。

再開する場合には、こちらからお知らせ致します。

カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29

講師 矢橋高子(やばし たかこ)

桐朋学園大学 ピアノ科卒業

080-2441-8054

レッスン室 スタンウェイピアノ

 

 

 

 

関連記事

子ども

ピアノを弾くときの座る場所

椅子の位置と座る場所 今日、友人が「小さい子どものピアノの座る場所ってどこ?」と聞くので、何の事?

記事を読む

土井緑先生

土井緑先生

リサイタルに行きました。 昨日、土井緑先生のリサイタルに、大阪・梅田のザ・フェニックスホールに行っ

記事を読む

男兄弟

抜かれてもイイ!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先週のピアノのレッスンの時、 生徒さんが弟さんを連

記事を読む

ピアノ 脳トレーニング

今年のレッスン始め・楽譜が書ける!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年のレッスンが始まりました。 生徒さん達、お正月

記事を読む

代々木上原 ムジカーザ

ピアノ・クラスター奏法!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、私のピアノの恩師 岡本美智子先生の会が、東京

記事を読む

音脳

ピアノの練習で育む音脳とは③

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノの練習を毎日続けて、4~5年も経つと、 成長

記事を読む

マエストロ、岩村力先生!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 昨日、 桐朋茨木教室の卒業演奏会、弦楽合奏科の定期

記事を読む

関西桐朋会 コンサート 京都 アルティー

関西桐朋会・京都コンサート

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   私の所属します、 関西桐

記事を読む

関西桐朋会第50回新人演奏会

関西桐朋会・新人演奏会

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」の矢橋高子です。 私の所属しております「関西桐朋会」では、

記事を読む

楽譜を書く

ピアノが脳に良い理由③

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 最後に「カノンピアノ」の特色のご紹介です。 「ピアノが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑