ピアノデュオは面白い!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

 

もうすぐサマーコンサートを開催します。

8月の末、昨今は8月の最後から学校が始まるようです。

サマーコンサートがあり、学校が始まり、中にはテストもある生徒さん達、

みんな本当に忙しいですが、発表会のために練習を頑張って下さっています。

 

ソロ演奏の他に、デュオ演奏をしてくれる生徒さんと保護者の方々、

ソロのときにはあれこれとお子さんに注意されている保護者の方々も、

レッスン中にはお子さんからダメ出しをされています。

 

「この指に手が当たるってことは、間違ってるよ。」とか、

「伴奏が速すぎるから、ちょっとゆっくり弾いてね。」など、

お子さんからの注文がレッスン中に出て、

「デュオ演奏は1対1だからね、二人で譲り合って、気持ちを合わせないと上手く弾けないよね。」

・・・と言っています。

 

ピアノ連弾

パッフェルベルのカノンを練習中

 

 

ピアノ連弾

アラン・メンケンのアラジンメドレーを練習中です。

 

お子さんが大きくなると、なかなか一緒に弾いてくれないので、

今が一番楽しい時だなあ、と思いながらレッスンする日々です。

 

生徒さん達は暗譜も出来て、弾きこみに懸命です。

真っ直ぐにピアノに向かう姿は、輝かしく愛らしいと感じ、「がんばって!」と、

心の中で応援する日々です。

 

2021プログラム

 

今年のプログラムはビタミンカラーのイエローです。

いつもブルーが多いので、プログラムを手に取られた生徒さんや保護者の方々から、

「元気が出ますね。」と好評です。

 

元気カラーで、コロナを吹き飛ばしたいです。

 

 

 

 

 

※コロナ感染拡大のため、現在無料体験レッスンはお休みしております。

再開する場合には、こちらからお知らせ致します。

カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29

講師 矢橋高子(やばし たかこ)

桐朋学園大学 ピアノ科卒業

080-2441-8054

レッスン室 スタンウェイピアノ

 

関連記事

ムジカーザ 代々木上原

恩師の会

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 桐朋学園大学からの恩師・岡本美智子先生の会が東

記事を読む

調布新校舎

桐朋学園の調布新校舎

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 私の母校、桐朋学園の新校舎が完成しました。 桐朋学園が

記事を読む

平らなピアノ

こんなピアノが・・!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 朝日新聞にこんなピアノの記事が出ていました。

記事を読む

ピアノ発表&クリスマス会

パパも参加!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年は5月の連休辺りから、また夏休みに入る前と

記事を読む

ピアノと脳の発達

幼児期に脳を鍛える!

左利きは・・ 左利きのピアノの先生に、色々と質問をしてみました。 やっぱり左利き人の方が、左

記事を読む

フェニックスホール

ピアノのコンサートが目白押し!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 10月から週末はピアノのコンサートが目白押しです。 神

記事を読む

ピアノを弾く生徒さんの手

先生、ここ教えて!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   ピアノを習い始めて3年と少

記事を読む

コンサート

楽しみな成長

人前での演奏が好き 今日は、大阪までお昼のコンサートに行って来ました。 週末に天神祭りがある

記事を読む

凛太郎君1

初めての発表会

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノを始めて1年と少しの生徒さん、 譜読みが早く

記事を読む

ピアノ弾き合い会&クリスマス会

出演順は抽選で!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 来月、「ピアノ弾き合い会&クリスマス会🎄」を致しま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑