抜かれてもイイ!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

先週のピアノのレッスンの時、

生徒さんが弟さんを連れて来てくれました。

「弟もピアノをやるって言ってる!」とのこと。

「体験レッスンをしましょうか?」と言いましたが、

「もう、すぐに始めたい」そうです。

お兄ちゃんがピアノを初めて1年、かなり進みましたが、

もう少し先まで進んでおきたい私です。

「なんで?」・・と聞かれたので、

「追いつかれたら、いやでしょ!」

・・と言いましたら、「抜かれてもいい!」とのことでした。

子供にはいろいろなタイプがあります。

以前、追いつかれて、泣きそうになったお姉さんがいました。

別に彼女がさぼって弾かなかった訳ではなく、耳のいい弟さんでしたので、

どんどん追いつかれてしまいました。

彼女が「どうなるんだろう・・」と心配していましたので、

私はテキストを変えることにしました。

その方が、弟さんも聞いたことが無い曲でしたし、何とかやりくりできました。

そのうち、二人で連弾にも挑戦できたので、楽しいレッスンになりました。

兄弟で同じところを弾くのも、楽しいのかも知れません。

周りの取りこし苦労でした。

もう少し生徒さんが増えたら、発表会をしたいと思っています。

ヴァイオリンやチェロの先生と合同でしたことはありますが、

「カノンピアノの生徒さんだけで、やりたいと思っています。」

それまで、みんな頑張ろうね!

 

 

芦屋市 /   神戸市東灘区 /   神戸市灘区 / 神戸市中央区  /  西宮市 /   宝塚市

お問い合わせ (無料体験レッスン等)

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

http://canonpiano.com

「カノンピアノ」 日常のあれこれ

http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/

関連記事

神戸市 酒心館ホール

懐かしい生徒さんからのコンサートのお手紙

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   今年の夏は厳しい暑さでした

記事を読む

代々木上原 ムジカーザ

ピアノ・クラスター奏法!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、私のピアノの恩師 岡本美智子先生の会が、東京

記事を読む

時間は作るもの!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 勉強とピアノの両立に悩む中学生がいます。 中学生も3年

記事を読む

夏休み

さあ、夏休みだ!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 台風が来て、終業式が前倒しになった生徒さん達。

記事を読む

手の形

進度が速い

7ヶ月でもう・・・ 今年の4月からレッスンに来てくれた小学1年生のR君、まだピアノを始めて7ヶ月な

記事を読む

英国王立音楽検定(ABRSM)

英国王立音楽検定(ABRSM)試験が終わりました

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日の日曜日に、 「英国王立音楽検定」のピアノの試

記事を読む

no image

梅雨時のピアノ管理

風を選んで。 梅雨の真っ只中! 外も家の中も、湿度が高いですね。ピアノの管理に注意が必要です。 私

記事を読む

母娘 手つなぎ

働くお母さんたち

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 私のピアノ教室には、 お仕事を持たれたお母様方がた

記事を読む

きれいな手の形

サクサク譜読み・スラッと暗譜!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 生徒さんがピアノを始める時、まず指の番号を覚えたり、

記事を読む

オンラインレッスン iPad

レッスンの再開

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先週、関西2府1県の緊急事態宣言が解除されまし

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑