嬉しい合格発表
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。
今日、公立音楽高校の合格発表がありました。
定員40人の枠に、見事に受かりました。
この高校は勉強も結構大変なので、実技の上に、聴音、実技と、結構最後まで、
ほっとするところがありませんでした。
受験を割とギリギリに決めたので、どうなるかと、今日の結果を知るまでは、どきどきでした。
それでも、
風邪で1回授業を休んだだけで、ほぼ皆勤賞です。
やはり、頑張ろうと思う方は違いますね。
眠い疲れた日でも来てくれました。
見事ですね、その根性も。
入学してからも、その調子を崩さず、頑張って欲しいと思います。
まだ、大学受験もありますから、ファイトですね。
応援しています。
受験生がまだ、3月の中旬に、国公立の試験を控えています。
もうひと頑張りです!良い結果が出ますように、祈りたい気持ちです。
気持ち良く受験できるように、指導していきます。
芦屋市 / 神戸市東灘区 / 神戸市灘区 / 神戸市中央区 / 西宮市 / 宝塚市
お問い合わせ (無料体験レッスン等)
芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」
「カノンピアノ」 日常のあれこれ
http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/
関連記事
-
-
ピアノとピアノの調律
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日は芦屋の会員制ピアノサロンにピアノデュオの演奏を
-
-
音高・音大・受験シーズン
皆様、こんばんは。 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 寒さが次第に厳しくなってきました。
-
-
あけましておめでとうございます。
ご挨拶が遅くなりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年はコンクールにチャレンジされ
-
-
神戸ビエンナーレ「まちなかコンサート」
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日、秋のシルバーウィーク大連休の真ん中、 神戸の
-
-
リズム感を養うには?
3拍子の難しさ リズム感を養うって、本当に難しいことです。 音楽を楽しむ上で、とても大切なこ
-
-
絶対音感トレーニングとの併用
様々な角度から育てる 絶対音感トレーニングを進めていく時に、リズム叩きや和音の高低など、様々な角度








