デュオの顔合わせ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

8月に入って、暑い日がまだまだ続きます。

そのような中、11月にデュオ・コンサートでご一緒する、

 

クラシカ デュオ・コンサート

小樽在住の方と神戸の友人の3人で、

ピアノデュオの弾き合いをしました。

 

小樽の方はピティナの審査で箕面に来られたところを、弾き合いにご参加下さいました。

お忙しく、お疲れのところを、デュオの弾き合いに引っ張りました<(_ _)>

生徒さんの発表会の練習の合間で、暑~い夏を過ごしています。

 

 

普段から一緒でない3人で弾くと、演奏の方向性はバラバラですので、

本番前にその方向性が解って、とても勉強になりました。

また、演奏家としての、お二人の音楽に対する今までの歩みに触れて、

胸がとても熱くなりました。

発表会が終わったら、「さあ、弾くぞ!」と燃えるものがあります。

 

 

弾き終わって、小樽の方を伊丹空港に送っていきました。

伊丹空港 大阪空港

 

 

3人で伊丹空港で軽く打ち上げもしましたよ。

伊丹空港 大阪空港 打ち上げ

 

 

また、伊丹空港がとても変わっていたのにびっくりしました。

伊丹空港 大阪空港 打ち上げ

何故、伊丹空港に「白い恋人」?

 

11月には本当に楽しい打ち上げが出来るように、

しっかりと練習し、準備したいと思います。

 

 

さて、小樽の方をお送りしてから、三宮へ。

ヴァイオリンでご一緒する方の本番でした。

毎年、花火の日にコンサートをされているそうです。

 

窓からの花火。

神戸まつり 花火

 

このような方たちとのコンサート、私も発表会に出る生徒さん達と同様、

精一杯頑張りたいです。

先生も頑張ります!

 

カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29 講師 矢橋高子(やばし たかこ)桐朋卒 ピアノ

080-2441-8054

レッスン室 スタンウェイピアノ

 

 

関連記事

レッスン室 スタンウェイピアノ

レッスン納め

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年は昨日の 12月28日で、全てのレッスン、体験

記事を読む

自筆譜

ショパンの楽譜

整然とした楽譜 以前にショパンの楽譜について、掲載したことがあります。 ショパンの自筆譜です

記事を読む

島村楽器

ピアノ教則本とピアノ曲の研究

効率良く、ピアノ練習をすすめるには 常に効率よく、ピアノの練習が出来て、進度が早く進めるように、日

記事を読む

新人演奏会

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 桐朋学園大学を出られた方々の、3月15日(日)の午後

記事を読む

絶対音感トレーニング ハンドサイン

絶対音感トレーニングとハンドサイン

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 「カノンピアノ」では小さな生徒さんに、 ハンドサイ

記事を読む

合格マーク

合格のお知らせ

今日は嬉しいご連絡をいただきました。 音楽大学の到達度テストに、この春から来て下さったSさんが、

記事を読む

体験レッスンにようこそ!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 最近、年長さんのお問い合わせを頂いています。 年中

記事を読む

ジングルベル編曲譜

Eテレ 亀田音楽専門学校

小悪魔的コード ピアノの後輩に勧められて、Eテレの「亀田音楽専門学校」を時々見ています。 最

記事を読む

スタンウェイのファイル

実技テストから学ぶこと

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、桐朋・茨木教室で ピアノとヴァイオリン

記事を読む

いよいよコンクール

コンクールの始まり 生徒さんのコンクールが迫ってきました。 これから、弾き込む練習をしなけれ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑