合格のお知らせ
今日は嬉しいご連絡をいただきました。
音楽大学の到達度テストに、この春から来て下さったSさんが、
無事に合格されました。
歌は最後まで苦戦いたしましたので、ホッと致しました。
でも、短い期間に、良く頑張られたと思います。
遠い高槻市から、芦屋まで通ってくださいました。
この続きに、色々なことにチャレンジしていただきたいと思います。
Sさん、お疲れ様でした。
わからない時に・・
彼女はわからないことがあると、私の顔を見て、黙っているので、
わかっていないことが、すぐにわかります。
わからないまま、適当に流してしまうと、生徒さんも、私もわかったつもりになりますので、
とても困ります。
そんなことを避けるために、何度か質問を繰り返します。
わからないことも、大抵は、それでお互いに理解出来ます。
意思の交換って、いつでも大切なことです。
関連記事
-
-
クリスマスコンサートが終わりました・生徒さんとのピアノデュオ
今年、最後のコンサート 一昨日の20日、クリスマスコンサートが終わりました。 生徒さんたち、
-
-
懐かしい生徒さんからのコンサートのお手紙
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年の夏は厳しい暑さでした
-
-
久しぶりに、レッスンした生徒さん
久しぶり! 今日、久しぶりの生徒さん!・・のレッスンをしました。 お姉さんになっていてビックリ!
-
-
「無料体験レッスン」 不手際のお詫び
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年の4月までに、メールでご連絡を頂きました方に、
-
-
桐朋「茨木教室」公開レッスン
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 来年度の6月16日(土)、17日(日)の2日間
-
-
スタンウェイピアノの調律
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 新年、明けましておめでとうござ
-
-
piano guys
生徒さんから、ピアノとチェロのコラボの「piano guys」の話を聞いて、 早速、YouTu
-
-
マエストロ、岩村力先生!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 昨日、 桐朋茨木教室の卒業演奏会、弦楽合奏科の定期
- PREV
- ネット時代
- NEXT
- 冬期講習でできること。








